蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

守護神

(ディズニー/タッチストーン)

『 守護神 』
原題 : The Guardian
製作 : 2006年
製作国 : アメリカ

守護神

“守護神”の異名を持つ伝説的な沿岸警備隊員と訓練生の絆を描いた人間ドラマ。
数百人もの命を救ってきた伝説のレスキュー・スイマー、ベン(ケビン・コスナー)。しかし目の前で大切な相棒を失い、心に深い傷を負ったベンは現場の第一線から退くことを決意し、レスキュー隊員のエリートを養成する「A級学校」へ教官として赴任することになった。過酷な訓練の中で実際にレスキュー・スイマーになれる者はごくわずかにすぎない。その生徒の中に元高校の水泳チャンピオンであったというジェイク(アシュトン・カッチャー)という若者がいた。図抜けた才能を持ちながらも仲間を信頼せず時に暴走してしまうジェイクの態度に何か腑に落ちないものを感じるベン。そんなある日、ジェイクはささいなきっかけから喧嘩騒ぎを起こしてしまう。ベンの元に出頭するジェイク。ベンはジェイクの過去を調べていた。ジェイクは高校時代に自分の運転していた車で事故を起こし、大事な水泳チームの全員を失うという悲惨な過去を持っていたのだ。自らも仲間を失ったトラウマに苦しんでいたベンとジェイクの間に深い共感が生まれる。やがて学校を卒業したジェイクは、ベンも勤務するアラスカのコディアック基地に配属された。今では同僚として水難救助に向かうベンとジェイク。しかし救助活動中にかつてのトラウマに襲われたベンは任務を遂行できず、ジェイクに助けられる有様だった。ついに引退を決意し、去っていくベン。そんなある日、高波で浸水した漁船の救助に向かったジェイクが船室に閉じ込められてしまうという事態に陥った。そのニュースを知ったベンは基地にかけつけ、その足でジェイクの救助に向かった。ようやく船からの脱出に成功し、一本のケーブルに掴まってヘリコプターに引っ張り上げられていくベンとジェイク。しかしケーブルの強度は二人分の重量に耐えられなかった。ジェイクを救うため自ら海に落ちていき命を落とすベン。それ以来、ジェイクの中でベンは海の守護神として新たな伝説となったのだった。



スタッフ :
監督 : アンドリュー・デイヴィス
脚本 : ロン・エル・ブリンカーホフ
製作総指揮 : チャーリー・ライオンズ、ピーター・マクレガー=スコット、アーミアン・バーンスタイン、ザンヌ・ディヴァイン
製作 : ビュー・フリン、トリップ・ヴィンソン
撮影監督 : ステファン・ST.ジョン
音楽 : トレヴァー・ラビン
編集 : デニス・ヴァークラー、トム・ノードバーグ
視覚効果 : ウィリアム・メサ

キャスト :
ベン・ランドール : ケビン・コスナー
ジェイク・フィッシャー : アシュトン・カッチャー
ジェイク・スキナー : ニール・マクドノー
エミリー・トーマス : メリッサ・サージミラー
ウィリアム・ハドレー : クランシー・ブラウン
ヘレン・ランドール : セーラ・ウォード
マギー・マクグレン : ボニー・ブラムレット
ビリー・ホッジ : ブライアン・ジェラティ
カール・ビリングス : オマリ・ハードウィック
フランク・ラーソン : ジョン・ハード
[ 2021/06/24 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

デジャヴ

(ディズニー/タッチストーン)

『 デジャヴ 』
原題 : Deja Vu
製作 : 2006年
製作国 : アメリカ

デジャヴ

543名もの犠牲者を出したフェリー爆破事件が起こった。捜査官ダグ(デンゼル・ワシントン)は、現場近くで、事件の一時間前に見つかった女性の死体が鍵を握っているのではないかと直感した。爆発の犠牲者に偽装されたその女性はクレア(ポーラ・パットン)といい、ダグはその顔を見た瞬間、何故か既視感を感じる。捜査は驚くべき監視システム「タイム・ウィンドウ」を使って行われた。これを使えば約四日前の過去を監視することが出来るのだった。ダグは四日前のクレアの部屋を監視する。すると彼女が売りに出していた車を買いたいという男から電話がかかってきた。この男が犯人ではないか?「タイム・ウィンドウ」が単なる過去の監視装置ではないことを突き止めたダグは、ゴーグルという装置を使って犯人を追い詰めていく。これを通して現実を見ると、過去を同時に見ることが出来るのだ。ついに逮捕された犯人は、狂信的な愛国者で、軍に入隊を拒否されたことから政府への恨みを晴らそうとしたらしい。こうして事件は解決を見たが、ダグには心残りがあった。何とかしてクレアの命を救いたい。「タイム・ウィンドウ」のタイムスリップ機能を利用してダグは過去に戻る決心をした。タイムスリップしたダグは犯人に拉致されていたクレアを助け出し、事件を防ごうとフェリーに向かう。全てがあの惨劇に向かって繰り返されていく。フェリーに乗り込むダグ、そしてクレア。しかし異変に気づいた犯人が乗り込み銃撃戦となる。ついに犯人を殺したダグとクレアは爆弾を積んだ車に乗ったまま海に転落する。クレアは脱出に成功するがダグは車もろとも爆死してしまった。だが救出され悲嘆に暮れているクレアの元に何故かダグが現れた。それは未来から来たダグではなく事件の捜査に現れた現在のダグだった。再会を喜ぶクレア。彼女のことがよく判らないダグ。しかしどこかで会った気がする。ダグは再びあの妙な既視感を抱くのだった。



スタッフ :
監督 : トニー・スコット
脚本 : ビル・マーシリイ、テリー・ロッシオ
製作総指揮 : マイク・ステンソン、チャド・オーマン、テッド・エリオット、テリー・ロッシオ、バリー・ウォルドマン
製作 : ジェリー・ブラッカイマー
撮影監督 : ポール・キャメロン
製作デザイン : クリス・シーガーズ
音楽 : ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
音楽監修 : ボブ・バダーミ
編集 : クリス・レベンゾン
衣装 : エレン・マイロニック

キャスト :
ダグ・カーリン(ATF捜査官) : デンゼル・ワシントン
クレア・クチヴァー(爆発の被害者) : ポーラ・パットン
ポール・プライズワーラ(FBI捜査官) : ヴァル・キルマー
キャロル・オースタッド(テロの犯人) : ジム・カヴィーゼル
アレクサンダー・デニー博士 : アダム・ゴールドバーグ
ガナース : エルデン・ヘンソン
シャンティ : エリカ・アレキサンダー
ジャック・マクレディ(FBI捜査官) : ブルース・グリーンウッド
アビー : エル・ファニング
ラリー・ミヌーティ(ATF捜査官) : マット・クレイヴン
ケヴィン・ドネリー(ATF捜査官) : マーク・フィンニー
スタルハス(捜査官) : リッチ・ハッチマン
クレアの父 : エンリケ・カスティーロ
[ 2021/06/22 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

フライトプラン

(ディズニー/タッチストーン)

『 フライトプラン 』
原題 : Flightplan
製作 : 2005年
製作国 : アメリカ

フライトプラン

高度1万フィートを飛行中の旅客機から消えた少女をめぐり、その真相を探る母親の苦闘を描くサスペンス。
ベルリン空港。突然の夫の事故死という深い喪失感を抱えた女性航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳になる娘ジュリア(マーリーン・ローストン)と共に、夫の棺を乗せた旅客機に乗りこむ。それは皮肉にも、カイルが設計した最新鋭の航空機だった。機内に落ち着くと、カイルは睡魔に襲われる。その間に、ジュリアの姿が見えなくなってしまう。乗客、乗務員の誰一人としてジュリアの姿を見たと証言する者はなく、なんと乗客名簿にも名前が載っていない。パニックに陥ったカイルは、エアマーシャル(私服航空保安官)のカーソン(ピーター・サースガード)に阻止されながらも、機長のリッチ(ショーン・ビーン)に捜索を嘆願する。機長の指示の下、徹底的な捜索が行なわれるがジュリアは発見されない。やがて乗務員から、ジュリアは夫と共に6日前に死亡したという信じがたい知らせがもたらされる。すべてはカイルの妄想だと判断され、彼女は機長から逮捕命令を下された。だがカイルは反撃し、孤独な戦いに身を投じる。やがて真相が発覚。実はカーソンが犯人で、彼はフライト・アテンダントのステファニー(ケイト・ビーハン)と組んで、ジュリアを機械室に隠し、カイルを危険人物に仕立て上げて航空会社から金を取ろうとしたのだ。しかもカイルの夫もカーソンが殺害したのだった。それを知ったカイルは自力でジュリアを助け出し、すべての誤解を解くのだった。



スタッフ :
監督 : ロベルト・シュヴェンケ
脚本 : ピーター・A・ダウリング、ビリー・レイ
製作総指揮 : ジェームス・ウィテカー、チャールズ・J・D・シュリッセル、ロベルト・ディノッジ、エリカ・ハギンズ
製作 : ブライアン・グレイザー
撮影監督 : フロリアン・バルハウス
プロダクション・デザイン : アレグザンダー・ハモンド
音楽 : ジェームズ・ホーナー
編集 : トム・ノーブル
衣装 : スーザン・ライヤル

キャスト :
カイル・プラット : ジョディ・フォスター
ジーン・カーソン : ピーター・サースガード
マーカス・リッチ機長 : ショーン・ビーン
フィオナ : エリカ・クリステンセン
ステファニー : ケイト・ビーハン
オバイド : マイケル・アービー
アハメド : アサフ・コーエン
ジュリア・プラット : マーリーン・ローストン
[ 2021/05/03 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

炎のメモリアル

(ディズニー/タッチストーン)

『 炎のメモリアル 』
原題 : Ladder 49
製作 : 2004年
製作国 : アメリカ

炎のメモリアル

決死の救助活動に身を投じる消防士たちの人間ドラマ。
ジャック・モリソン(ホアキン・フェニックス)は、ボルティモアの消防署に勤務するベテランの消防士。ポンプ隊が放水を開始する前に燃えさかる建物に飛び込み、生存者を救出することが、ラダー隊(ハシゴ車隊)に所属する彼の仕事だ。今、穀物倉庫で発生した大規模な火災現場にやってきたジャックは、12階に取り残された一人の男性を、生きて地上に返す作業に全力を尽くしていた。すでに階段が崩落した倉庫内は大爆発の危険をはらみ、一刻一秒を争う事態だった。「オレから目を離すな。信じるんだ」。恐怖に脅える男性を力強く励まし、窓からロープで脱出させるジャック。その直後、背後で爆音が轟き、床の穴に呑み込まれたジャックの身体は、数階下のフロアに投げ出されてしまった。もはや自力での脱出は、不可能。仲間の救援を待つあいだ、ジャックの脳裏には、人命救助の熱い志を抱いて消防の仕事に就いた、あの懐かしい日々の思い出が蘇ってくる…。ジャックの消防士としての第一日目は、署長のマイク・ケネディ(ジョン・トラボルタ)と、先輩の消防士たちのジョークの洗礼を浴びることで始まった。デスクの前で大いびきをかき、立ち上がればトランクス一枚の署長の姿に、ジャックはびっくり。さらに、次に案内された小部屋では、神父のふりをした先輩たちにそそのかされ、あやうく性生活を懺悔させられそうになる。それらすべてが、この消防署に配属された新人を迎える恒例の儀式だと知ったジャックは、すぐにそのリラックスした雰囲気の中に溶け込んでいった。しばらくして、ポンプ隊の一員となったジャックに、初出勤の命令が下った。火災現場は、3階建ての集合住宅地だ。へっぴり腰でホースをにぎり、おそるおそる階段を上るジャックの背後には、署長のケネディがぴったりと張り付いて指導に当たる。「天井を狙え、火に近づけ」ケネディの叱咤激励を背に、無我夢中で火を消し止めるジャック。その胸には、これまで一度も経験したことのない充実感が広がっていった。ジャックの一番の親友となったのは、ラダー隊のデニス(ビリー・バーク)だった。彼と買い物に出かけたスーパーマーケットで、ジャックは生涯の伴侶となるリンダ(ジャシンダ・バレット)と、運命の出会いを果たす。シャイで不器用なジャックと、明るさと酒豪ぶりでたちまち署内の人気者となったリンダとの交際を、からかいながらも温かいまなざしで見つめるデニスと仲間たち。彼らの祝福に包まれて、ジャックとリンダは結婚。しばらくして、自分が父親になることを知らされたジャックは、心から人生の喜びをかみしめた。しかし、消防士の生活は死と隣り合わせでもある。老朽化したビルの火災現場に出勤したデニスが、同じラダー隊に属する弟レイ(バルサザール・ゲティ)の目の前で殉死したのだ。ラダー隊のチーフをつとめるレニー(ロバート・パトリック)は、「この事故は不注意から起きた」と言って、デニスを非難する。それを聞いたジャックは、思わずレニーに飛びかかる。そこへ割って入ったケネディは、「この事故から学ぶんだ」と、ふたりをいさめる。デニスの葬儀がしめやかに行われた直後、ジャックはケネディにラダー隊への転属を願い出る。それは、明らかに仕事の危険度が増すことを意味していた。



スタッフ :
監督 : ジェイ・ラッセル
脚本 : ルイス・コリック
製作総指揮 : アーミアン・バーンスタイン
製作 : ケイシー・シルヴァー
撮影 : ジェームズ・L・カーター
美術 : トニー・バロウ
音楽 : ウィリアム・ロス
編集 : バッド・スミス
衣装 : レニー・エルリッヒ・カルフス

キャスト :
ジャック・モリソン : ホアキン・フェニックス
マイク・ケネディ : ジョン・トラボルタ
リンダ : ジャシンダ・バレット
トミー : モリス・チェストナット
レニー : ロバート・パトリック
デニス : ビリー・バーク
レイ : バルサザール・ゲティ
トニー : ティム・ギニー
フランク : ケヴィン・チャップマン
キース : ジェイ・ヘルナンデス
ドン : ケヴィン・ダニエルズ
[ 2021/03/10 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

プリティ・ヘレン

(ディズニー/タッチストーン)

『 プリティ・ヘレン 』
原題 : Raising Helen
製作 : 2004年

プリティー・ヘレン


突如3児の母となったキャリア・ウーマンの波乱万丈の子育て奮闘記。
ニューヨークのモデル・エージェンシーで働くヘレン(ケイト・ハドソン)は、敏腕エージェント。私生活では自由気ままなシングルライフを満喫していた。そんなある日、一番上の姉・リンジー夫婦が交通事故で死んでしまう。そして残された3人の子供、15歳のオードリー、10歳のヘンリー、5歳のサラは、姉の遺志によりへレンが面倒を見ることになった。いきなり3人の子持ちとなったヘレン。これまでとは生活がガラリと変わってしまった。そして、いたずら盛りの子供たちは何かとヘレンの仕事の邪魔をするようになる。ついにクビを言い渡されてしまうヘレン。途方に暮れるヘレンに優しくアドバイスしてくれたのは学校の校長先生で牧師のダン(ジョン・コーベット)だった。ヘレンはファッション業界への就職を諦め、中古車販売店の受付係として働き始める。そんな時、オードリーが問題を起こした。ヘレンのクレジットカードを持ち出して、不良少年とモーテルに泊まったのだ。自分の無力さに落ち込んだヘレンは子供たちを2番目の姉・ジェニー(ジョーン・キューザック)に託すことにした。しょんぼりしたヘレンに子供たちは別れを告げ、ジェニーの車に乗り込むが。



スタッフ :
監督 : ゲイリー・マーシャル
脚本 : パトリック・J・クリフトン、ベス・リガッツィオ
脚色 : ジャック・アミエル、マイケル・ベグラー
製作総指揮 : マリオ・イスコヴィッチ、エレン・H.シュワルツ
製作 : デイヴィッド・ホッバーマン、アショク・アムリトラジ
撮影 : チャールズ・ミンスキー
美術 : スティーヴン・ジョーダン
音楽 : ジョン・デブニー
音楽監修 : ドーン・ソーラー
編集 : ブルース・グリーン
衣装 : ゲイリー・ジョーンズ
共同製作 : トッド・リーバーマン、カレン・スティルグウォルト

キャスト :
ヘレン・ハリス : ケイト・ハドソン
ダン・パーカー : ジョン・コーベット
ジェニー・ポートマン : ジョーン・キューザック
オードリー・デイヴィス : ヘイデン・パネッティーア
ヘンリー・デイヴィス : スペンサー・ブレスリン
サラ・デイヴィス : アビゲイル・ブレスリン
ドミニク : ヘレン・ミレン
リンジー・デイヴィス : フェリシティ・ハフマン
マルティナ・アレグレッタ : アンバー・ヴァレッタ
[ 2021/03/08 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

キング・アーサー

(ディズニー/タッチストーン)

『 キング・アーサー 』
原題 : King Arthur
製作 : 2004年
製作国 : アメリカ

キングアーサー

西洋史上に輝くアーサー王と“円卓の騎士”の伝説を活写する歴史映画。
西暦415年。ローマ帝国軍の司令官アーサー(クライヴ・オーウェン)は、無敵を誇る円卓の騎士たちと共に、ブリトン人の反乱軍ウォードと、ブリトンの侵略を狙うサクソン軍の双方に包囲されたハドリアヌスの城壁の北の地から、ローマ人貴族マリウスの一家を救出するという最後の使命を受けた。しかし館に到着すると、マリウスはローマ教会の考えに従わない者を拷問にかけていた。怒りに震えつつもアーサーたちは、祖国ブリトンへの愛を持つ女性グウィネヴィア(キーラ・ナイトレイ)らを救出し、迫りくるサクソン軍から逃げるべくマリウス一家を連れて出発する。アーサーたち一行は必死の逃走を続けるが、ついにサクソン軍に追いつかれる。アーサーは氷結した湖を死地に選び、親友のランスロット(ヨアン・グリフィズ)ら6人の円卓の騎士と、弓の名手であるグウィネヴィアだけで、数百の軍勢と対決。アーサーの巧みな戦略により、サクソン軍は湖に沈むが、仲間のダゴネット(レイ・スティーヴンソン)は命を落とした。一行はハドリアヌスの城壁に帰還。アーサーとグウィネヴィアの間には、激しい愛が芽生え始めていた。一方、円卓の騎士たちは故郷に旅立とうとしていたが、アーサーはブリトンに残ることに。まもなく兵力を増強したサクソン軍が、ついにハドリアヌスの城壁に到達する。ローマ帝国軍は撤退するが、マーリン(スティーヴン・ディレイン)の率いるウォード軍と合流したアーサーは、グウィネヴィアと共に戦闘態勢に入る。一度帰国の途についたはずの円卓の騎士たちも戻ってきた。戦いの中でランスロットは死亡するが、アーサーたちは勝利する。そしてアーサーとグウィネヴィアの結婚式が行なわれるのだった。



スタッフ :
監督 : アントワン・フークア
脚本 : デイヴィッド・フランゾーニ
製作総指揮 : マイク・ステンソン、チャド・オーマン、ネッド・ダウド
製作 : ジェリー・ブラッカイマー
撮影 : スワヴォミール・イジャック
美術 : ダン・ウェイル
音楽 : ハンス・ジマー
編集 : コンラッド・バフ
衣装 : ペニー・ローズ

キャスト :
アーサー : クライヴ・オーウェン
グウィネヴィア : キーラ・ナイトレイ
ランスロット : ヨアン・グリフィズ
マーリン : スティーヴン・ディレイン
ボース : レイ・ウィンストン
ガラハッド : ヒュー・ダンシー
ガウェイン : ジョエル・エドガートン
トリスタン : マッツ・ミケルセン
ダゴネット : レイ・スティーヴンソン
少年期のアーサー : シェーン・マレー=コーコラン
少年期のランスロット : エリオット・ヘンダーソン=ボイル
セルディック : ステラン・スカルスガルド
シンリック : ティル・シュヴァイガー
[ 2021/03/06 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

アラモ

(ディズニー/タッチストーン)

『 アラモ 』
原題 : The Alamo
製作 : 2004年
製作国 : アメリカ

アラモ

.1960年にジョン・ウェインが監督&主演した西部劇大作をリメイク。
テキサスのアラモ砦。この砦を占領していたメキシコ軍を、テキサス軍は攻撃し、1835年12月、町から撤退させることに成功した。テキサス州議会との戦略の相違からテキサス軍司令長官の位を剥奪されたヒューストン将軍(デニス・クエイド)は、サン・アントニオに赴く義勇兵のジム・ボウイ(ジェイソン・パトリック)に願いを託す。若いトラヴィス中佐(パトリック・ウィルソン)がアラモ砦を守る指揮官に任命されるが、皆から冷笑で迎えられる。リーダーとして民間兵の信頼を得ているのはボウイの方だからだ。1836年2月23日、サンタアナ将軍(エミリオ・エチェバリア)率いるメキシコの大軍が町に到達。占領してアラモ砦を包囲した。ボウイは和平交渉を切り出したが、サンタアナから出された要求は無条件降伏のみ。トラヴィスは軍駐留地から援軍が来ないことに苛立ち、ヒューストン宛ての書状をセギン大尉(ジョルディ・モリャ)に託す。アラモ占領を知るなりヒューストンは、兵を召集してアラモを解放する戦略を立てていた。しかし予想以上に少ない兵力に、ヒューストンはとまどう。待てども来ない援軍にアラモの兵士たちの志気は落ちるが、トラヴィスは援軍は期待できないとハッキリ語り、そのことで兵士たちの信頼を勝ち得る。そして3月6日、ヒューストンはようやく軍を動かし、開けた戦場に出ると一気に報復を開始。わずか18分でサンタアナ将軍率いるメキシコの大軍を敗北させ、テキサスを独立に導くのだった。



スタッフ :
監督 : ジョン・リー・ハンコック
脚本 : レスリー・ボーム、スティーヴン・ギャガン、ジョン・リー・ハンコック
EP : トッド・ハロウェル、フィリップ・スチュワー
製作 : マーク・ジョンソン、ロン・ハワード
撮影 : ディーン・セムラー
美術 : マイケル・コレンブリス
音楽 : カーター・バーウェル
編集 : エリック・L・ビーソン
衣装 : ダニエル・オルランディ

キャスト :
サム・ヒューストン : デニス・クエイド
デイヴィ・クロケット : ビリー・ボブ・ソーントン
ジム・ボウイ : ジェイソン・パトリック
ウィリアム・トラヴィス : パトリック・ウィルソン
サンタアナ将軍 : エミリオ・エチュバリア
ホアン・セギン : ジョルディ・モリャ
ウィリアム・ワード : レオン・リッピィ
グリーン・ジェームソン大佐 : トム・デイヴィッドソン
ジェームス・ボーナム : マーク・ブルカス
[ 2021/03/04 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

ホット・チック

(ディズニー/タッチストーン)

『 ホット・チック 』
原題 : The Hot Chick
製作 : 2002年
製作国 : アメリカ

ジェシカ・スペンサーは、弟と恋人(ビリー)がいて、チアリーダー仲間達と今どきな毎日を過ごしていた女子高生。ある日ショッピングモールでアンティークのイヤリングを、店員を騙して手に入れる。そしてジェシカはイヤリングの片方をガソリンスタンドで落としてしまう。ガソリンスタンドに強盗に入ったクライヴ・マックストーンはイヤリングの片方を拾う。翌朝、ジェシカの姿がクライヴに変わっていた。それは大昔アビシニア(現エチオピア)の女王が身につけた変身のイアリングで、二人の人間が片方ずつのイヤリングを手にすると体が入れ替わってしまう呪いがかけられていた。最初は信じられなかった友人のエイプリルだったが、二人だけの秘密その他で彼(?)がクライヴの姿をしたジェシカだということを信じる。友人たちも含めてその原因を探るがわからないまま、男性としての体を使いこなせないジェシカは、あちこちで変な男性扱いをされるが、ダンスのできるバーでは男性と喧嘩をして勝つ。ハイスクールに職員として潜り込んだ男性姿のジェシカは、その姿のまま父親の家の芝刈りを続け、バスケットボールなどをして妙な友情を育む。黒魔術にくわしいゴスロリ少女・エデンの真相究明で、どうやらイアリングに秘密があるらしいとジェシカたちは知る。イアリングが見つからないままプロムの日が近づき、ボーイフレンドのビリーは町でジェシカの姿をした中身は男性のクライヴに出会う。プロムの夜、男性姿のジェシカはエイプリルとキスをし、その後ダンサーズ・バーで踊っていた女性姿のクライヴをつきとめ、自分の体を再び手に入れることになる。



スタッフ :
監督 : トム・ブラディ
脚本 : トム・ブラディ、ロブ・シュナイダー
製作 : カー・ダンジェロ、ジョン・シュナイダー
製作総指揮 : アダム・サンドラー、ジャック・ジャラプト、
  ガイ・リーデル
音楽 : ジョン・デブニー
撮影 : ティム・サーステッド

キャスト :
クライヴ・マックストーン/ジェシカ・スペンサー :
  ロブ・シュナイダー
ジェシカ・スペンサー/クライヴ・マックストーン :
  レイチェル・マクアダムス
エイプリル : アンナ・ファリス
ビリー : マシュー・ローレンス
先生 : アンジー・ストーン
ヒルデンバーグ : ミーガン・クールマン
キーシャ・“リンリン”・ジャクソン : マリッツァ・マーレイ
スタン : ロバート・ダヴィ
ジェイク : エリック・クリスチャン・オルセン
リチャード・スペンサー(ジェシカの父) : マイケル・オキーフ
キャロル・スペンサー(ジェシカの母) : メローラ・ハーディン
ルール : アレクサンドラ・ホールデン
キーシャの母 : ジョディ・ロング
モニーク : アシュリー・シンプソン
クラブDJ : ミシェル・ブランチ
ボンゴ奏者 : アダム・サンドラー
[ 2020/11/06 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

サイン

(ディズニー/タッチストーン)

『 サイン 』
原題 : Signs
製作 : 2002年
製作国 : アメリカ

異常な状況に立ち向かう家族の姿を斬新な設定で描き出すSFスリラー。
ペンシルバニア州バックス郡。グラハム・ヘス(メル・ギブソン)は妻を交通事故で失ったことにより、神の存在を疑い、牧師をやめて農場を営んでいる。ある朝、ヘス家のとうもろこし畑に巨大なミステリーサークルができていた。最初はいたずらかと思ったが、飼い犬が突然凶暴化。また、世界中に同じことが起きており、町の人々は次々とミステリーサークルから遠い地域に避難していく。グラハムたちは思い出のつまった我が家から逃げるのを拒んでいたが、やがて宇宙人がヘス家に侵入してくる。グラハムの弟メリル(ホアキン・フェニックス)はバットを持って宇宙人と対決し、宇宙人が水に弱いことを発見。グラハムの幼い長男モーガン(ローリー・カルキン)は宇宙人に毒ガスを注入されたが、彼はぜんそくで灰が閉じていたため無事だった。その幸運により、グラハムは再び神の存在を信じるようになるのだった。



スタッフ :
監督 : M・ナイト・シャマラン
脚本 : M・ナイト・シャマラン
製作総指揮 : キャスリーン・ケネディ
製作 : M・ナイト・シャマラン、フランク・マーシャル、サム・マーサー
撮影 : タク・フジモト
美術 : ラリー・フルトン
音楽 : ジェームズ・ニュートン・ハワード
編集 : バーバラ・テュライヴァー
衣装 : アン・ロス

キャスト :
グラハム : メル・ギブソン
メリル : ホアキン・フェニックス
モーガン : ローリー・カルキン
ボー : アビゲイル・ブレスリン
パスキー : チェリー・ジョーンズ
コリーン : パトリシア・カレンバー
教授 : クリフォード・デビッド
ネイサン : ラニー・フラハティー
ネイサン夫人 : メリット・ウェバー
トレーシー : メリット・ウェバー
カニンガム : テッド・サットン
ライオネル : マイケル・ショーウォルター
ヒューズ : ロンダ・オーバーバイ
レイ : M・ナイト・シャマラン
[ 2020/11/04 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

パール・ハーバー

(ディズニー/タッチストーン)

『 パール・ハーバー 』
原題 : Pearl Harbor
製作 : 2001年
製作国 : アメリカ

第2次世界大戦のパール・ハーバーを舞台に、3人の若者の恋と友情をドラマチックに描く。
テネシー州の農業地帯で兄弟同然に育ったレイフ(ベン・アフレック)とダニー(ジョシュ・ハートネット)は、米国陸軍航空隊の精鋭パイロット。やがて二人は、美しく勇敢な看護婦イヴリン(ケイト・ベッキンセール)と巡り合い、彼女とレイフは激しい恋におちる。だが世界に戦火が広がる中、理想に燃えるレイフは中立国の志願兵で組織されたイーグル飛行隊に参加し、生死をかけて英国へと旅立つ。傷心のイヴリンとダニーはハワイ・オアフ島のパール・ハーバーに転属になる。戦争などとは無縁のような南の楽園で、イヴリンはレイフを待ち続け、ダニーはイヴリンの心の支えとなった。やがてレイフも戻ってくる。しかし1941年12月7日、日曜日。日本軍の奇襲攻撃により、パール・ハーバーは瞬時にして戦火に包まれた。3人は助かったが、多くの仲間たちが死んだ。そしてついに米国が参戦。レイフとダニーは東京を攻撃する隊に参加し、やがてダニーは戦死。生き残ったレイフは、イヴリンと愛を育んでいくのだった。



スタッフ :
監督 : マイケル・ベイ
脚本 : ランダル・ウォレス
製作総指揮 : マイク・ステンソン、バリー・ウォルドマン、ランダル・ウォレス、チャド・オーマン、
   ブルース・ヘンドリックス
製作 : ジェリー・ブラッカイマー、マイケル・ベイ
撮影 : ジョン・シュワルツマン
美術 : ナイジェル・フェルプス
音楽 : ハンス・ジマー
編集 : クリス・レベンゾン、スティーヴン・ローゼンブラム、マーク・ゴールドブラット
衣裳 : マイケル・カプラン

キャスト :
レイフ・マコーレー : ベン・アフレック
ダニー・ウォーカー : ジョシュ・ハートネット
イヴリン・ジョンソン : ケイト・ベッキンセイル
ドリー : キューバ・グッディングJr.
ジミー・ドゥーリトル : アレック・ボールドウィン
サーマン : ダン・エイクロイド
アール : トム・サイズモア
グーズ : マイケル・シャノン
レッド : ユエン・ブレムナー
ベティ : ジェイミー・キング
バーバラ : キャサリン・ケルナー
サンドラ : ジェニファー・ガーナー
ビリー : ウィリアム・リー・スコット
ハズバンド・キンメル : コルム・フィオール
ルーズベルト大統領 : ジョン・ヴォイト
山本五十六 : マコ岩松
[ 2020/10/03 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ