蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ガンシャイ

(ディズニー/ハリウッド)

『 ガンシャイ 』
原題 : Gun Shy
製作 : 2000年
製作国 : アメリカ

死の恐怖にとりつかれたスゴ腕捜査官の運命を、ひねりの効いたドンデン返しを盛り込んだクライム・ロマンティック・コメディ映画。
チャーリーは18年間おとり捜査一筋でやってきた麻薬取締局の伝説的な覆面捜査官だったが、ある日、潜入捜査中に正体がバレてしまい、殺される寸前の恐怖を体験する。
これで自信をなくしたチャーリーは引退を申し出るが認められず、新たな潜入捜査のためニューヨークへ派遣される。しかし、潜入捜査の最中にストレス性の腹痛を起こし、病院へ駆け込む。チャーリーはそこで美しく優しい看護師ジュディと出会う。チャーリーは彼女に癒されることで何とか恐怖に耐えながら、捜査の核心に迫っていく。



スタッフ :
監督 : エリック・ブレイクニー
脚本 : エリック・ブレイクニー
製作 : サンドラ・ブロック
撮影 : トム・リッチモンド
編集 : パメラ・マーティン
音楽 : ロルフ・ケント

キャスト :
チャーリー : リーアム・ニーソン
ジュディ : サンドラ・ブロック
フルヴィオ : オリヴァー・プラット
フィデル : ホセ・ズーニガ
エストゥヴィオ : マイケル・デロレンツォ
ジェイソン : アンドリュー・ラウアー
グロリア : メアリー・マコーマック
ヘルベンショー : ミッチ・ピレッジ
ハワード : ポール・ベン=ヴィクター
カーマイン : フランク・ヴィンセント
エリオット : リチャード・シフ
ブレックナー : マイケル・マンテル
ロニー : ルイス・ジャンバルボ
ジュニパー : マイケル・ウェザリー
マーク : ベン・ウェバー
ジョナサン : グレッグ・ダニエル
エリオットの妻 : ミシェル・ジョイナー
[ 2020/08/20 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

シックス・センス

(ディズニー/ハリウッド)

『 シックス・センス 』
原題 : The Sixth Sense
製作 : 1999年
製作国 : アメリカ

死者が見える少年と心に傷を負った精神科医が交流を通じて癒されていく姿を綴った異色のサスペンス・ホラー。
小児精神科医の第一人者マルコム(ブルース・ウィリス)はある晩、妻アンナ(オリヴィア・ウィリアムス)と自宅にいたところを押し入ってきた10年前に治療した患者のヴィンセントに撃たれた。ヴィンセントは彼を撃つと自殺し、この事件は彼の魂に拭いがたい傷を残した……。1年後。フィラデルフィア。妻アンナと言葉を交わすこともできず悶々とする日々を送るマルコムは、他人に言えない秘密を隠して生きるあまり心を閉ざした8歳の少年コール(ハーレイ・ジョエル・オスメント)に出会った。彼の秘密とはなんと死者が見えること。彼はこの秘密を母リン(トニ・コレット)にも話せず、友達からも異常者扱いされて苦しんでいた。やがて、ふたりは心を通わせるようになり、コールはついに秘密を打ち明けた。死者は彼にいつも何かをさせたがっているというのだ。吐瀉物で汚れた少女の霊に会ったコールはマルコムに連れられてその少女の葬儀が行われている家へ行く。霊となった少女はコールに箱を手渡す。箱の中にはビデオがあり、そこには彼女の母親が少女を毒殺する姿が映っていた。少女の父親はそれで真実を知った。死者は彼に自分の望みを叶えてもらうことで癒されるのが望みだったのだ。ついにコールは悩みを克服し、母リンにも秘密を打ち明けた。一方、マルコムは妻アンナのことでまだ悩んでいた。コールはマルコムに彼女が彼女が眠っている時に話しかけてと助言した。その晩、マルコムは彼に背を向けて結婚式のビデオを見るうちに眠り込んだアンナに話しかける。彼女は寝言で「どうしてあたしを残して行ってしまったの?」と呟く。その途端、彼は全てを理解した。彼はヴィンセントに撃たれた時に死んだのだ。アンナへの思いとヴィンセントへの後悔の念が死者となった彼をこの世に引き留めていたのだ。かくして、望みが満たされて癒されたマルコムは天へ召された。



スタッフ :
監督 : M・ナイト・シャマラン
脚本 : M・ナイト・シャマラン
EP : サム・メーサー
製作 : フランク・マーシャル、キャスリーン・ケネディ、バリー・メンデル
撮影 : タク・フジモト
美術 : ラリー・フルトン
音楽 : ジェームズ・ニュートン・ハワード
編集 : アンドリュー・モンドシェイン
衣装 : ジョアンナ・ジョンストン

キャスト :
マルコム・クロウ : ブルース・ウィリス
コール・シアー : ハーレイ・ジョエル・オスメント
アンナ・クロウ : オリヴィア・ウィリアムズ
リン・シアー : トニ・コレット
ヴィンセント・グレイ : ドニー・ウォルバーグ
キラ・コリンズ : ミーシャ・バートン
ヒル医師 : M・ナイト・シャマラン
ダレン : ピーター・タンバキス
トミー : トレバー・モーガン
スタンリー・カニンガム : ブルース・ノリス
[ 2020/07/11 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

サイモン・バーチ

(ディズニー/ハリウッド)

『 サイモン・バーチ 』
原題 : Simon Birch
製作 : 1998年
製作国 : アメリカ

私生児の少年と、生まれながら体が小さい少年の友情を描いたヒューマンドラマ。
アメリカ北東部メイン州の小さな町で驚くほど小さな赤ん坊、サイモン(イアン・マイケル・スミス)が生まれた。医師は赤ん坊は長くはもたないと判断したが、サイモンは1週間、1年と生き続けた。両親はそんな彼を無視、サイモンは「神様が小さな身体をくれたのはなにか使命があるからだ」と信じるようになる。成長した彼は私生児としていじめられているジョー(ジョゼフ・マゼロ)と友達になり、その母レベッカ(アシュレイ・ジャット)を心の拠り所とする。ある日、サイモンが打ったホームランボールがレベッカを直撃、レベッカは急死してしまう。一時は仲たがいするジョーとサイモンだが、レベッカの恋人のとりなしで仲直りする。冬になり、ジョーは日曜学校のキャンプに参加。サイモンはふとしたことからジョーの本当の父親が町の牧師であることに気づく。キャンプ地へ駆けつけるサイモンとベン。しかし、ときを同じくしてジョーは父親である牧師の告白を受けていた。さりげなく実の父親と別れ、帰りのバスに乗り込んだジョーとサイモンだが、バスは事故を起こし、川に突っ込んでしまう。サイモンは窓の隙間をくぐって子どもたちを救出、危篤状態に陥る。瀕死の床でサイモンはジョーに「僕の小さな身体に意味があっただろう?」とつぶやく。サイモンの死後、ジョーは少年時代の思い出を胸に、強く生きていくのだった。



スタッフ :
監督 : マーク・スティーヴン・ジョンソン
脚本 : マーク・スティーヴン・ジョンソン
原作 : ジョン・アーヴィング
EP : ジョン・バルデッチ
製作 : ローレンス・マーク、ロジャー・バーンバウム
撮影 : アーロン・シュナイダー
美術 : デイヴィッド・チャップマン
音楽 : マーク・シャイマン
編集 : デイヴィッド・フィンファー
衣装 : ベッツィ・ヘイマン、エイブラハム・ウォーターハウス

キャスト :
サイモン・バーチ : イアン・マイケル・スミス
ジョー・ウェントワース : ジョゼフ・マゼロ
ジョー・ウェントワース(大人) : ジム・キャリー
レベッカ・ウェントワース : アシュレイ・ジャッド
ベン・グッドリッチ : オリヴァー・プラット
ラッセル牧師 : デヴィッド・ストラザーン
ジョーの祖母 : ダナ・アイヴィ
[ 2020/06/13 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

ザ・グリード

(ディズニー/ハリウッド)

『 ザ・グリード 』
原題 : Deep Rising
製作 : 1998年
製作国 : アメリカ

海に浮かぶ豪華客船を舞台に、未知の巨大モンスターが大暴れするSFパニック。
南シナ海。処女航海中の3000人もの乗客を乗せた超豪華客船アルゴノーティカ号。女スリ、トリリアン(ファムケ・ヤンセン)は客船の金庫までたどり着くが、船長に捕まり食糧庫に監禁された。すると突然、船は何物かに衝突、強い衝撃がパーティー開場を直撃。逃げ惑う客たちで船の上は修羅場と化す。時を同じくして、密輸船サイパン号が航行していた。船長のフィネガン(トリート・ウィリアムズ)は、傭兵たちを海図にない島まで届ける仕事を請け負っていた。無事、目的地に向うはずが、モーターボートと衝突。船が破壊される寸前に航行中のアルゴノーティカ号を発見、避難するが、客船内には不気味なほど人気がない。乗客で生き残っていたのは、オーナーのキャントンと客船の船長、女スリのトリリアンの3人だけ。巨大な怪物が襲ってきて皆殺しにされたという。実はアルゴノーティカ号は建造に巨額の費用がかかり、オーナーは破産寸前で、窮余の策として傭兵たちに客船を沈没させ、保険金をせしめ船の金庫を襲わせる計画だったのだ。だが、巨大怪物の出現で何もかもがメチャクチャになってしまった。怪物は何本にも枝分かれした触手で船内の狭い通路を猛スピードで突進し、船体を壊しながら1人、また1人と餌食にしていく。かくして、船の爆破で怪物を倒したフィネガンとトリリアンは危機一髪で脱出した。


スタッフ :
監督 : スティーヴン・ソマーズ
脚本 : スティーヴン・ソマーズ
総製作指揮 : バリー・ベルナルディ
製作 : ジョン・バルデッチ、ローレンス・マーク
クリーチャー・デザイン : ロブ・ボッティン
撮影 : ハワード・アサートン
音楽 : ジェリー・ゴールドスミス
視覚効果 : ドリーム・クエスト・イメージズ、
    インダストリアル・ライト・アンド・マジック
CGI : ディーン・カンディ

キャスト :
ジョン・フィネガン : トリート・ウィリアムズ
トリリアン・セント・ジェームズ : ファムケ・ヤンセン
ジョエイ・パントゥーチ : ケヴィン・J・オコナー
サイモン・キャントン : アンソニー・ヒールド
アサートン : デリック・オコナー
ハノーバー : ウェス・ステュディ
モリガン : ジェイソン・フレミング
メイスン : クリフトン・パウエル
レイラ : ウナ・ダモン
[ 2020/06/11 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

G.I.ジェーン

(ディズニー/ハリウッド)

『 G.I.ジェーン 』
原題 : G. I. Jane
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

性差別が根強く残る米海軍の女性将校が、超過酷なエリート偵察部隊訓練に挑戦して仲間との性差を越えた信頼を築くまでを描いたドラマ。
海軍情報部のジョーダン・オニール大尉(デミ・ムーア)は、男女差別雇用撤廃法案を唱えるデヘイヴン上院議員(アン・バンクロフト)の要請で海軍のエリート偵察部SEALに送り込まれる。彼女を待っていたのは鬼曹長ウルゲイル(ヴィーゴ・モーテンセン)の想像を絶するしごきと訓練生たちの好奇の目だった。頭をスキンヘッドに男たちと寝起きをともにすることで「女」を捨てたオニールを、マスコミは「GIジェーン」と皮肉る。ウルゲイルの執拗な拷問に耐え、訓練生たちは彼女を「仲間」として受け入れ始めた矢先、オニールが同性愛者であることが発覚、デヘイヴン議員の取引でデスク勤務を命じられたが、激怒したオニールに負けた議員は彼女を訓練に復帰させた。最後の訓練に向かう潜水艦にリビアの部隊を救出せよとの指令が下る。突然の実戦だったが、作戦は成功する。訓練が終り、ウルゲイルはオニールにSEALの隊員の証であるバッジを手渡す。



スタッフ :
監督 : リドリー・スコット
脚本 : デイヴィッド・エヌ・トゥーイ、ダニエル・アレキサンドラ
原案 : ダニエル・アレキサンドラ
製作 : ロジャー・バーンバウム、デミ・ムーア、スザンヌ・トッド
撮影 : ヒュー・ジョンソン
美術 : アーサー・マックス
音楽 : トレヴァー・ジョーンズ
編集 : ピエトロ・スカラ

キャスト :
ジョーダン・オニール大尉 : デミ・ムーア
ジョン・ジェームズ・ウルゲイル曹長 : ヴィゴ・モーテンセン
リリアン・デヘイヴン上院議員 : アン・バンクロフト
セーラム大佐 : スコット・ウィルソン
ロイス : ジェイソン・ベギー
セオドア・ヘイズ : ダニエル・フォン・バーゲン
軍参謀総長 : ジョン・マイケル・ヒギンズ
マックス・パイロ教官 : ケヴィン・ゲイジ
ジョンズ教官 : デヴィッド・ウォーショフスキー
コルテス : デヴィッド・ヴァディム
マクール : モリス・チェストナット
フリー : ジョシュ・ホプキンス
スロヴニック : ジェームズ・カヴィーゼル
ウィックワイヤー : ボイド・ケスナー
ニューベリー : エンジェル・デヴィッド
スタム : ステファン・ラムゼー
[ 2020/05/08 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

ザ・ロック

(ディズニー/ハリウッド)

『 ザ・ロック 』
原題 : The Rock
製作 : 1996年
製作国 : アメリカ

猛毒の神経ガス・ロケット弾を奪ってアルカトラズ島を占拠したテロリスト集団と、密命を帯びて島に潜入した2人の男の戦いを描いたアクション大作。
米海軍の歴戦の英雄ハメル准将(エド・ハリス)は、12人の部下と共に海軍兵器庫から致死性の神経ガス・ロケット弾を奪うと、観光客81人を人質にアルカトラズ島を占拠。ロケットの照準をサンフランシスコに向けた。ハメルが奪った新兵器の神経ガスを燃焼し、効力を失わせることができるのはプラズマ兵器だけだが、未だ開発中でタイムリミットまでに間に合うかはおぼつかない。残る手段はただ一つ、島に潜入してロケットの発射装置を除去するしかない。FBIの化学兵器スペシャリスト、スタンリー・グッドスピード(ニコラス・ケイジ)がその任務に選ばれた。かつて脱獄不可能な刑務所として知られたアルカトラズは、もともと複雑な設計に加えて増改築を繰り返したため、内部を知る者は誰もいない。ただ一人、33年前にここから脱獄した囚人ジョン・パトリック・メイソン(ショーン・コネリー)を除いては。メイソンは最高の訓練を受けた元SAS(英国特殊空挺部隊)の諜報部員だが、なぜかその存在は一切抹消され、裁判も行われぬまま60歳を越した今も幽閉され続けていた。メイソンは恩赦を条件に協力を要請するFBIの言葉を信じず、一瞬の隙をついて逃亡。シスコ市街で激しいカーチェイスを繰り広げ、ただ一人の肉親である娘のジェイド(クレア・フォーラーニ)と会っているところをFBIに包囲された。だが、グッドスピードはメイソンを囚人としてではなく、作戦の協力者として扱い、彼の信頼をかちえる。メイソンを案内人に、アンダーソン中佐(マイケル・ビーン)率いる海軍特殊部隊シールが海中から島に潜入するが、センサーに引っ掛かり、待ち伏せしていたハメルの部隊と銃撃戦となる。シールは全滅し、生き残ったのはグッドスピードとメイソンの2人だけだった。ハメルの部下の追撃を振り切りながら、彼らは一つまた一つとロケットを解体していくが、ついに敵の手に落ちる。メイソンはハメルと相対した時、彼の目にただのテロリストでない軍人の魂を見る。独房から簡単に抜け出した2人は、残る2基のロケットを探し始めた。タイムリミットが迫り、大統領は人質を見殺しにしても島を焼き尽くす苦渋の決断を下す。一方、メイソンと出会ったことで目覚めたハメルは、発射したロケットの目標をずらした。指揮官の翻意に怒った部下たちは反乱を起こし、ハメルは撃ち合って死ぬ。グッドスピードが残る1基のロケットを解体したことを発煙筒で知らせるが、一瞬早くプラズマ兵器を搭載した戦闘機が爆撃した。だが、建物には損傷はなく、グッドスピードも無事だった。FBI長官ウォマック(ジョン・スペンサー)に恩赦の意思がないことを知る彼は、メイソンを逃がした。メイソンは代わりにある場所を教えるが、それはケネディ大統領暗殺事件の真犯人をはじめ、彼がかつて調査した数々の重大事件の証拠を収めた、マイクロ・フィルムの隠し場所だった。



スタッフ :
監督 : マイケル・ベイ
脚本 : デイヴィッド・ワイスバーグ、ダグラス・S・クック、マーク・ロスナー
原案 : デイヴィッド・ワイスバーグ、ダグラス・S・クック
製作総指揮 : ウィリアム・スチュアート、ショーン・コネリー、ルイス・A・ストローラー
製作 : ドン・シンプソン、ジェリー・ブラッカイマー
撮影 : ジョン・シュワルツマン
美術 : マイケル・ホワイト
音楽 : ニック・グレニー・スミス、ハンス・ジマー
編集 : リチャード・フランシス・ブルース
衣装 : ボビー・リード
特殊視覚効果 : ドリーム・クエスト・イメージズ
特殊効果コーディネーター : マイケル・メイナーダス

キャスト :
ジョン・パトリック・メイソン : ショーン・コネリー
スタンリー・グッドスピード : ニコラス・ケイジ
フランシス・X・ハメル准将 : エド・ハリス
ジェームズ・ウォマックFBI長官 : ジョン・スペンサー
アーネスト・パクストンFBI局長 : ウィリアム・フォーサイス 
トム・バクスター少佐 : デヴィッド・モース
チャールズ・アンダーソン中佐 : マイケル・ビーン
ロンナー : ザンダー・バークレー
FBIエージェント・ハント : ラルフ・ペデュート
リン博士 : デヴィッド・ボウ
カーラ : ヴァネッサ・マーシル
F/A-18パイロット : ジェームズ・カヴィーゼル
FBIエージェント・スター : ドワイト・ヒックス
ヘンドリックス大尉 : ジョン・C・マッギンリー
ピーターソン将軍 : ジョン・ラフリン
[ 2020/04/06 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

陽のあたる教室

(ディズニー/ハリウッド)

『 陽のあたる教室 』
原題 : Mr. Holland's Opus
製作 : 1995年
製作国 : アメリカ

ディズニーの主として大人向けの映画を製作するハリウッド・ピクチャーズの作品。音楽教育に30年間を捧げた高校教師の半生を描いた心温まる人間ドラマ。
1965年、30歳のグレン・ホランド(リチャード・ドレイファス)は作曲の時間が欲しくてバンド演奏をやめ、新設のジョン・F・ケネディ高校の音楽教師になる。だが実際に教壇に立ってみると生徒にはまるで聞く気がなく、オーケストラの授業もてんでバラバラ。彼はそんな生徒たちに音楽に興味を持たせ、彼らの心を少しでも豊かにすることに次第に熱中していく。妻のアイリス(グレン・ヘドリー)は写真の仕事で家計を助けながら夫を温かく見守る。67年に息子が生まれ、ジョン・コルトレーンにちなんでコールと名付けた。だが彼は先天的な聾者で、息子にも音楽を教えたかったホランドは深く悲しむ。ベトナム戦争でグレンの元教え子にも戦死者が出る。ホランド夫妻は息子を聾唖専門の学校に入れ、自分たちでも手話を習いだすが、アイリスの熱心さとは裏腹に、グレンは逃避するように仕事に没頭するのだった。三年生の演劇祭の出し物がガーシュインをテーマにしたレビューに決まった。グレンは主演にロウィーナ・モーガンという才能あふれる少女を見いだし、歌手が夢だという彼女を励ます。上演が成功した晩、ロウィーナは夢を実現しにニューヨークに行くから、先生も一緒に行って作曲家になれと誘う。だがグレンは昔のバンド仲間に彼女の面倒を見てくれるよう手配し、自分は町に残る。80年、ジョン・レノン暗殺。コール(ジョー・アンダーソン)は父が口の不自由な自分には音楽が分かるまいと思っていることを激しく非難する。グレンはショックを受け、聾唖者のためのコンサートに取り組む。そのコンサートで彼は息子のためにレノンの『Beautiful Boy』を手話つきで歌うのだった。95年、教育予算の削減で芸術系の授業がカットされ、グレン・ホランドは辞職する。引退の当日、過去30年間の教え子たちが学校の講堂いっぱいに集まる。60歳のホランド先生は、自分が平凡な音楽教師でいるあいだにかけがえのない豊かな“作品”を世に送りだしていたことに気づく。



挿入歌 : Beautiful Boy


スタッフ :
監督 : スティーヴン・ヘレク
脚本 : パトリック・シェーン・ダンカン
製作 : テッド・フィールド、マイケル・ノリン、ロバート・W・コート
製作総指揮 : スコット・クルーフ、パトリック・シェーン・ダンカン
音楽 : マイケル・ケイメン
撮影 : オリヴァー・ウッド
編集 : トゥルーディ・シップ

キャスト :
グレン・ホランド : リチャード・ドレイファス
アイリス・ホランド : グレン・ヘドリー
ビル・マイスター : ジェイ・トーマス
ヘレン・ジェイコブズ校長 : オリンピア・デュカキス
ジーン・ウォルターズ教頭 : ウィリアム・H・メイシー
ガートルード・ラング : アリシア・ウィット
ルイス(ルー)・ラス : テレンス・ハワード
ロウィーナ・モーガン : ジャン・ルイサ・ケリー
コール・ホランド(6歳) : ニコラス・ジョン・レナー
コール・ホランド(15歳) : ジョセフ・アンダーソン
コール・ホランド(28歳) : アンソニー・ナタール
[ 2020/03/13 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

ゆりかごを揺らす手

(ディズニー/ハリウッド)

『 ゆりかごを揺らす手 』
原題 : The Hand That Rocks The Cradle
製作 : 1992年
製作国 : アメリカ

夫の自殺が原因で、子供を流産した女性が、ベビーシッターとして幸せな家庭に忍び込み復讐劇を繰り広げる。
優しい夫マイケル・バーテル(マット・マッコイ)と幼い娘エマ(マデリン・ジーマ)に囲まれ幸せな日々を過ごすクレア(アナベラ・シオラ)は2人目の子供を身ごもり、産婦人科へ診療に訪れたが、医師のモットは診察するふりをして猥雑な行為に及んだ。事情を知ったマイケルの助言により、彼女は警察に訴えるが、これがマスコミに大きく取り上げられ、他に数人の女性が被害に遭ったことが判明。次々と真相が明らかになるなか、モットはピストル自殺し、各種の保険は州に没収された。残された彼の妻ペートン(レベッカ・デモーネイ)は衝撃を受け昏倒、妊娠中の彼女は流産し、生命の危機から子宮を除去摘出されてしまった。一方クレアは無事に男児を出産、ジョーイと名付けられた。6カ月後クレアのもとへやって来たペートンは、過去を隠しベビー・シッターとして雇われることに成功、引っ越して来た夜から彼女は自分の乳房をジョーイに含ませるなど自らの子供のように扱い始めた。さらにエマにも好かれるように振舞い、マイケルの論文をこっそり破り捨てクレアの持病である喘息を促進させ、自分を訝しげに見る精神障害を持つ使用人ソロモン(アーニー・ハドソン)を罠にはめ追い出し、マイケルとクレアの仲を裂くため、マイケルが初恋の相手であり現在は友人の妻であるマリーン(ジュリアン・ムーア)と浮気しているように画策し、バーテル家を崩壊へと追い込んでいった。そんなある日、マリーンはペートンがモットの妻であることを偶然知りバーテル家へ駆けつけるが、ペートンの罠にはまり絶命、それを発見したクレアも発作により病院へと運び込まれた。退院したクレアはマリーンの足跡を追い、遂にペートンの正体を突き止める。追い出されたペートンだが再び家の中に侵入、マイケルやクレアを倒し、エマとジョイを奪いにかかるが、間一髪でソロモンが救出。立ち直ったクレアによりペートンは庭の柵に叩きつけられ息絶えるのだった。



スタッフ :
監督 : カーティス・ハンソン
脚本 : アマンダ・シルヴァー
製作総指揮 : テッド・フィールド、リック・ジャファ、ロバート・W・コート
製作 : デイヴィッド・マデン
撮影 : ロバート・エルスウィット
美術 : エドワード・ピッソーニ
音楽 : グレーム・レヴェール
編集 : ジョン・F・リンク

キャスト :
モット夫人/ペイトン : レベッカ・デモーネイ
クレア : アナベラ・シオラ
マイケル : マット・マッコイ
ソロモン : アーニー・ハドソン
マーリーン : ジュリアン・ムーア
エマ : マデリーン・ジーマ
モット : ジョン・デ・ランシー
[ 2019/12/20 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

エディ・マーフィの ホワイトハウス狂騒曲

(ディズニー/ハリウッド)

『 エディ・マーフィの ホワイトハウス狂騒曲 』
原題 : The Distinguished Gentleman
製作 : 1992年
製作国 : アメリカ

下院議員に立候補したフロリダの黒人詐欺師が当選を果し、何故か政治改革に着手する姿を描いたポリティカル・コメディ
フロリダの詐欺師トーマス・ジェファーソン・ジョンソン(エディ・マーフィ)は、地元の有力代議士、ジェフ・ジョンソン(ジェームズ・ガーナー)のパーティに潜り込み、ひと稼ぎして逃げる間際に、政治家がいかにかるかという話を立ち聞きした。選挙戦の直前急死したジョンソン議員と自分の名前がそっくりなのを利用し、下院議員戦に立候補したトーマスは、自分の顔を一切出さずに巧みな選挙運動を行い見事当選を果たす。首都ワシントンDC入りしたトーマスだったが、新人の彼には勝手がわからず、与えられたオフィスは物置同然。それでも真面目一徹なラインハート(グラント・シャウド)を秘書に迎え、歓迎レセプションにも出席し、何とか新米議員ぶりも板に付いてきたトーマスは、議長のダッジ(レーン・スミス)のオフィスに招かれ、パワー&インダストリー委員会の話を聞かされる。この委員会が最もオイシイものと知ったトーマスは、得意の声色で電話をかけ、議長の信頼を得ることに成功し、アンダーソン(ジョー・ドン・ベイカー)、コリガン(ケヴィン・マッカーシー)ら先輩議員に名を連ね、議長肝入りの新人としてマスコミの注目を集めた。そんなトーマスはロビイストのセリア(ヴィクトリア・ローウェル)が接近し、政治倫理についてアピールするが、トーマスは彼女の女性としての魅力に惹かれ、彼女を通じて彼女の叔父で正義派議員ホーキンス(チャールズ・ダットン)と知り会う。ある日オフィスで、小学校の上を通る送電線の影響でガンにかかった少年の訪問を受けたトーマスはショックを受けるが、議長らは取り合おうとしない。ホーキンスはトーマスに、「議長の言いなりになるな」と諭す。そんな折、2人が乗っていた車が追突され、ホーキンスが重傷を負い、トーマスが議長の入れ知恵に従ったため、責任はホーキンスになすりつけられてしまう。病院でセリアに一喝されて目覚めたトーマスは、EPA(環境保護局)の長官になりすましてダッジに電話して、本音を語る彼の姿をビデオで隠し撮りしてマスコミに暴露し、ダッジを辞職させるのだった。



スタッフ :
監督 : ジョナサン・リン
脚本 : マーティ・キャプラン
原案 : マーティ・キャプラン、ジョナサン・レイノルズ
製作総指揮 : マーティ・キャプラン
製作 : レオナード・ゴールドバーグ、マイケル・ペイサー
撮影 : ガブリエル・ベリスタイン
美術 : レスリー・ディリー
音楽 : ランディ・エデルマン
編集 : トニー・ロンバード、Barry BLeirer
衣装 : フランシン・ジャミソン・タンチェク

キャスト :
トーマス・ジェファーソン・ジョンソン : エディ・マーフィ
ロレッタ : シェリル・リー・ラルフ
ディック・ドッジ : レイン・スミス
シリア・カービー : ヴィクトリア・ローウェル
イライジャ・ホーキンス : チャールズ・S・ダットン
テリー・コリガン : ケヴィン・マッカーシー
オラフ・アンダーソン : ジョー・ドン・ベイカー
アーサー・ラインハート : グラント・シャッド
アーマンド : ヴィクター・リヴァース
ホーマー : シャイ・マクブライド
ヴァン・ダイク : ソニー・ジム・ゲインズ
ジーク・ブリッジス : ノーブル・ウィリンガム
ジェフ・ジョンソン : ジェームズ・ガーナー
[ 2019/12/16 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)

アラクノフォビア

(ディズニー/ハリウッド)

『 アラクノフォビア 』
原題 : Arachnophobia
製作 : 1990年
製作国 : アメリカ

毒グモから町を守るアラクノフォビア(=クモ恐怖症)の医者の奮闘を描くコメデイ・ホラー。
南米のジャングル。アサートン博士(ジュリアン・サンズ)は、猛毒を持った新種のクモを発見する。一行のカメラマンがそれに刺されて死に、クモはその死体と共にカリフォルニアの小さな町、カナイマに運ばれていった。一方、そのカナイマに妻のモリー(ハーレー・ジェーン・コザック)と共にやってきた新任の医師ロス・ジェニングス(ジェフ・ダニエルズ)は、初めての患者が原因不明の死を遂げて、さらには健康診断をしたフットボール・チームの若者までが連続して死んだことから、町の人々に悪い噂を立てられるようになる。町に前からいたメトカーフ医師(ヘンリー・ジョーンズ)までが突然死したことで不審を強めたロスは、死体を解剖し、彼らの死が全てクモに刺されたせいであることを知って、アサートン博士と連絡を取る。結果、町に繁殖しているのは、生殖機能を持つヴェネズエラ産の毒グモと町のクモが交わって生まれた、生殖機能を持たない兵隊グモであることが判明。しかし、もし女王グモが新たに生殖機能を持つクモを生み出したら、町は全滅してしまう。アサートン博士も死に、ロスは町の害虫バスター、デルバート(ジョン・グッドマン)と共に、毒グモと対決する。不幸にも根っからのクモ恐怖症のロスだったが、ついにクモを退治して町を救い、再び都会へ帰るのだった。



スタッフ :
監督 : フランク・マーシャル
製作 : キャスリーン・ケネディ、リチャード・ヴェイン
脚本 : ドン・ジャコビー、ウェズリー・ストリック
原案 : ドン・ジャコビー、アル・ウィリアムズ
製作総指揮 : スティーヴン・スピルバーグ、フランク・マーシャル
撮影 : ミカエル・サロモン
音楽 : トレヴァー・ジョーンズ
特殊効果 : ILM
クリーチャー・デザイン : クリス・ウェイラス
編集 : マイケル・カーン

キャスト :
ロス・ジェニングス医師 : ジェフ・ダニエルズ
モリー・ジェニングス : ハーリー・ジェーン・コザック
ジェームズ・アザートン博士 : ジュリアン・サンズ
デルバート・マクリントック : ジョン・グッドマン
クリス・ロリンズ : ブライアン・マクナマラ
パーソンズ保安官 : スチュアート・パンキン
マーガレット : メアリー・カーヴァー
ケンダル : ロイ・ブロックスミス
メトカーフ医師 : ヘンリー・ジョーンズ
ブレア : キャシー・キニー
[ 2019/10/17 15:00 ] ハリウッド | TB(-) | CM(-)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ