蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。
月別アーカイブ  [ 2019年01月 ] 

ベッドかざりとほうき

(ディズニー実写)

『 ベッドかざりとほうき 』
原題 : Bedknobs and Broomsticks
製作 : 1971年
製作国 : アメリカ

通信教育で猛勉強中のアマチュア魔女の魔法がまきおこすファンタジーとミュージカルとアドベンチャーを描く。原作はメアリー・ノートンの「魔法のベッド飾り」。
第二次世界大戦の2年目、1940年の秋、イギリスでのお話。14歳のチャーリー(イアン・ウエイヒル)、12歳のキャリー(シンディ・オカラハン)、6歳のポール(ロイ・スナート)の兄弟は孤児となり、ドイツ空軍猛爆下のロンドンの街に放り出されたが、当局の手で海岸沿いの小さな町ペパリンジ・アイに疎開させられた。兄弟はエグランタイン(アンジェラ・ランズベリー)というオールド・ミスの家に預けられたが、この小母さんはとても好きになれるタイプではないので、夜陰に乗じて窓から抜け出し、ロンドンに逃げ帰ろうとした。が、ふと夜空を見上げた3人はビックリして逃げるのを中止した。実はエグランタインはロンドンのエミリアス・ブラウン魔法学校の通信教育を受けているアマチュア魔女で、一刻も早く魔法をマスターしてドイツ軍を撃退しようと、愛国心に燃えての猛勉強中なのである。その夜も虎の巻と首っぴきでホウキにまたがり飛行中に墜落した所を兄弟に見られてしまった次第なのだ。それが原因で打ちとけあったエグランタインと兄弟の許に、魔法学校を閉鎖するとの通知が舞い込んだ。あわてた4人は魔法のベッドで大空を飛びロンドンへ。魔法学校とは真っ赤な嘘で実はインチキ手品師のエミリアス(デイヴィッド・トムリンソン)が古本をタネに通信教育をやっていたのだから、逆に当人がびっくりする始末。古本が前半分しかなく忽ちタネ切れとなったのが学校閉鎖の真相だった。苦心惨憺の末、エグランタインがさぐりだした結果、呪文は“ナブンブ島”という伝説の国の魔法の宝石に隠されているということが解ったので、5人はベッドに飛び乗りナブンブ島へ--やがてキング・ライオンが支配する漫画の動物大国ナブンブ島についた5人は、タイミングよく呪文を知り、ロンドンへ戻ってきた。エグランタインは博物館に陳列されている鎧、兜を身代わりに使うことにし、呪文をかけると鎧も兜も人間が着ているように動きだし、出動準備OK。ホウキにまたがったエグランタインは大空に舞い上がり、鎧、兜だけの無人軍隊に大逆襲を命じた。ドイツ軍はあわてふためき大混乱に陥り総退却。エグランタインは一躍英雄になり3人の兄弟も新しい家族ができて大喜び、彼女を愛するようになったエミリアスは、インチキ手品師から足を洗って軍隊に入り、国のために働く決心をするのだった。



挿入歌 : 「Beautiful Briny Sea Sing Along」


スタッフ :
監督 : ロバート・スティーヴンソン
アニメーション監督 : ウォード・キンボール
脚本 : ビル・ウォルシュ、ドン・ダグラディ
原作 : メアリー・ノートン
アニメシーン原案 : ラルフ・ライト、テッド・バーマン
製作 : ビル・ウォルシュ
レイアウト : ドン・グリフィス、ジョー・ヘイル
撮影 : フランク・V・フィリップス
美術監督 : ピーター・エレンショー、ジョン・B・マンスブリッジ
背景 : アル・デンプスター、ラルフ・ヒューレット、ディック・ケルシー、ビル・レイン
音楽 : アーウィン・コスタル
録音監修 : ロバート・O・クック
編集 : コットン・ウォーバートン
衣裳デザイン : ビル・トーマス
サウンドミキサー : ディーン・トーマス
作詞・作曲 : リチャード・M・シャーマン、ロバート・B・シャーマン

キャスト :
エグランタイン・プライス : アンジェラ・ランズベリー
エミリアス・ブラウン : デイヴィッド・トムリンソン
ジェルク氏 : ロディ・マクドウォール
本屋 : サム・ジャフェ
キャリー : シンディ・オカラハン
ポール : ロイ・スイート
チャーリー : イアン・ウエイヒル
[ 2019/01/20 15:00 ] ディズニー実写 | TB(-) | CM(-)
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ