(キャスト/女優)
『 シャーリー・テンプル 』 Shirley Temple
生年月日 : 1928年04月23日
没年月日 : 2014年02月10日( 85 歳没)
出生地 : アメリカ合衆国の旗 カリフォルニア州
国籍 : アメリカ合衆国
職業 : 女優・外交官
主な作品 :
『ハイジ』
『輝く瞳』
『テンプルちゃんお芽出度う』
『テンプルの福の神』
受賞 :
アカデミー賞
アカデミー賞特別賞(1935年)
その他の賞
全米映画俳優組合賞生涯功労賞
彼女は自分の人生には3つの時期があったと述べている。女優の時期と、子育ての時期と、外交官の時期である。アメリカ映画女優として1930年代から1940年代に活躍。映画女優としては、特に1930年代の子役時代の活動が名高い。6歳にしてハリウッドの伝説的なスターであり、世界的に非常に高い知名度があり、しばしばコカコーラやニューヨークにある自由の女神と比較された。その後、ティーン・アイドル・スターとなった。1950年に幸福な結婚をした後に映画界を引退し、1950年代と1960年代前半は3人の子供の子育てに専念すると共に、アメリカのテレビに出演した。1960年代後半から1990年代後半の時期は外交官や数社の大企業の重役を務めた。
シャーリーは約60年前に映画から引退しているが、アメリカでは現在にいたるまで、子役の人気投票をすると、現役の子役たちを差し置いて必ず1位か2位になる存在である。オードリー・ヘプバーンと同様に過去のスターでありながら、アメリカでは一種の「現在のスター」であり続けていると言っていい。
シャーリーはアメリカでは勤勉さと真面目さと温かさと優雅さと品行方正で知られており、伝説的な映画女優としてまた著名な外交官として高い尊敬を受けている。
主な出演作品 : 1934年 歓呼の嵐 : Stand Up and Cheer!
1934年 可愛いマーカちゃん : Little Miss Marker
1934年 ベビイお目見得 : Baby Take a Bow
1934年 久遠の誓ひ : Now and Forever
1934年 輝く瞳 : Bright Eyes
1935年 小聨隊長 : The Little Colonel
1935年 私のテンプル : Our Little Girl
1935年 テンプルちゃんお芽出度う : Curly Top
1935年 テンプルの愛国者 : The Littlest Rebel
1936年 テンプルの燈台守 : Captain January
1936年 テンプルの福の神 : Poor Little Rich Girl
1936年 テンプルのえくぼ : Dimples
1936年 テンプルの上海脱出 : Stowaway
1937年 テンプルの軍使 : Wee Willie Winkie
1937年 ハイデイ : Heidi
1938年 農園の寵児 : Rebecca of Sunnybrook Farm
1938年 天晴れテンプル : Little Miss Broadway
1939年
テンプルちゃんの小公女 : The Little Princess
1940年 青い鳥 : The Blue Bird
1942年 夢見るお年頃 : Miss Annie Rooney
1944年 君去りし後 : Since You Went Away
1944年 恋の十日間 : I'll Be Seeing You
1945年 接吻売ります : Kiss and Tell
1947年 どたばたハネムーン : Honeymoon
1947年 独身者と女学生 : The Bachelor and the Bobby-Soxer
1948年
アパッチ砦 : Fort Apache
1949年 我輩は新入生 : Mr. Belvedere Goes to College
1949年 令嬢画伯 : Adventure in Baltimore
1949年 シービスケット物語 : The Story of Seabiscuit