蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

レオン

(アクション/アクション)

『 レオン 』
原題 : Leon
製作 : 1994年
製作国 : アメリカ、フランス

凄腕の寡黙な殺し屋と12歳の少女の純粋な愛を、アクション・シーンを交えて描いた作品。
ニューヨーク。レオン(ジャン・レノ)は完璧に仕事を遂行する一流の殺し屋。一日2パックの牛乳と肉体のトレーニングを欠かさない彼の唯一の楽しみは、安アパートで自分と同じように根っこを持たない鉢植えの観葉植物に水を与えることだった。彼の隣の部屋に住む12歳のマチルダ(ナタリー・ポートマン)もまた、家族から疎ましがられる孤独な少女。ある日、不気味な男スタンフィールド(ゲイリー・オールドマン)と部下たちが彼女の父親を訪ねて、預けたヘロインをかすめ取った奴がいると言い、明日の正午までに盗んだ奴を捜せと告げて帰る。翌日、スタンフィールドと仲間たちはマシンガンを手にアパートを急襲し、たった4歳の弟も含めてマチルダの家族を虐殺した。ちょうど買い物に出掛けて留守だったマチルダは帰ってみて、何が行われたか気づいた。彼女は涙をこらえながら部屋を通り過ぎると、レオンの部屋のドアベルを鳴らし続けた。突然の訪問者にとまどうレオンに、マチルダはしばらく匿ってほしいと頼む。さらに彼が殺し屋だと知ったマチルダは、最愛の弟を殺した相手に復讐するために、自分も殺し屋になりたいと懇願する。始めは断ったレオンだが、自分の正体を知った少女を殺すことも追い出すこともできず、彼女との奇妙な共同生活を始めることになる。安ホテルに移り住んだ彼らは、互いに心の扉を開き始める。レオンは少女に殺しのテクニックとセオリーを教え、マチルダは彼に読み書きを教えた。2人の間には父娘とも親子ともつかない新しい感情が芽生えていく。初めて誰かのために何かをしたくなったと言うレオンに、殺し屋の彼を育て、仕事の仲介をするトニー(ダニー・アイエロ)は不吉な予感を覚える。そんなある日、マチルダは偶然、スタンフィールドの正体がDEA(麻薬取締局)の汚職捜査官であることを知る。復讐を固く決意した彼女はレオンが留守の間にスタンフィールドを付け狙うが、逆に取り押さえられてしまう。レオンは急いで彼女を救い出すが、汚職仲間を殺されたスタンフィールドは怒り狂う。スタンフィールドはトニーを通じて彼の居場所を突き止め、何百という警官隊を率いてホテルを完全包囲した。レオンは一緒に残ると泣くマチルダを逃がす。少女は殺し屋に愛を告白し、レオンの気持ちも同様だった。傷ついた彼は辛くも外に逃れるが、スタンフィールドに背後から撃たれた。瀕死のレオンの仕掛けた爆弾で、スタンフィールドは爆死した。マチルダはトニーを訪ね、殺し屋として雇ってと頼むが断られる。ひとりぼっちになった彼女は厚生施設に入り、レオンが残したあの鉢植えの観葉植物を庭に植えた。



スタッフ :
監督 : リュック・ベッソン
脚本 : リュック・ベッソン
製作総指揮 : クロード・ベッソン
撮影 : ティエリー・アルボガスト
美術 : ダン・ウェイル
音楽 : エリック・セラ
主題歌 : スティング、ドミニク・ミラー
編集 : シルヴィ・ランドラ
衣装 : マギャリー・ギダッチ

キャスト :
レオン・モンタナ : ジャン・レノ
マチルダ・ランドー : ナタリー・ポートマン
ノーマン・スタンスフィールド : ゲイリー・オールドマン
トニー : ダニー・アイエロ
マルキー : ピーター・アペル
ウィリー・ブラッド : ウィリー・ワン・ブラッド
ベニー : キース・A・グラスコー
スタンスフィールドの部下 : ドン・クリーチ
ファットマン : フランク・センジャー
トント : ルーシャス・ワイアット・チェロキー
マノーロ : アダム・ブッシュ
SWATチーフ : ジェフリー・ベイトマン
[ 2020/01/31 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)

ビバリーヒルズ・コップ3

(アクション/アクション)

『 ビバリーヒルズ・コップ3 』
原題 : Beverly Hills Cop III
製作 : 1994年
製作国 : アメリカ

7年ぶりのシリーズ第3作目。
アクセル(エディ・マーフィ)は、仲間の刑事と共に盗難車の部品を売りさばく組織のアジトを急襲するが、上司のトッド警部(ギル・ヒル)が彼の眼前で、組織を牛耳る冷酷な男、デウォルド(ティモシー・カーハート)に射殺されてしまう。現場に残された手掛かりから、アクセルは犯人一味を求めてビヴァリーヒルズに向かった。現地に着いた彼を、今や個室オフィスが与えられるまでに昇進した元同僚で盟友ピリー(ジャッジ・ラインホールド)と有能なベテラン刑事フリント(ヘクター・エリゾンド)が迎える。デウォルドの表の顔はなんと、巨大なテーマパーク、ワンダーワールドの保安課長だった。彼の正体を暴くべく、ワンダー・ワールドに潜入したアクセルは、オーナーのサンダーソン(ジョン・サクソン)一味が遊薗地を隠れ蓑に、偽造紙幣を製造していることを突き止める。だが、偽造団の証拠はなかなか掴めず、同じく彼らを追っていたFBI捜査官も干渉してきた。アクセルは、園内の讐備システムを菅理する美人職員のジャニス(テレサ・ランドル)から内部の見取り図を提供され、遊園地の創立者アンクル・デイヴ(アラン・ヤング)から動かぬ証拠のメモを入手する。だが、アンクル・デイヴがデウォルドに撃たれて重傷を負い、アクセルの怒りは爆発する。彼は旧友のオカマのセルジュ(ブロンソン・ピンチョット)に用意してもらった武器を手に、再びワンダーワールドに乗り込む。駆けつけたビリーやフリントらの協力を得て、ついにデウオルドと対決したアクセルは、大活躍の末に敵組織を壊滅させた。事件も解決し3人の刑事は青空の下、満場の子供たちに囲まれてご機嫌だった。



スタッフ :
監督 : ジョン・ランディス
脚本 : スティーヴン・E・デ・スーザ
製作総指揮 : マーク・リプスキー
製作 : メイス・ニューフェルド、ロバート・レーメ
キャラクタ創造 : ダニーロ・バック、ダニエル・ペトリー・ジュニア
撮影 : マック・アールバーグ
美術 : マイケル・シーモア
音楽 : ナイル・ロジャース
編集 : デール・ベルディン

キャスト :
アクセル・フォーリー : エディ・マーフィ
ビリー : ジャッジ・ラインホルド
ジョン・フリント : ヘクター・エリゾンド
サージ(セルジュ) : ブロンソン・ピンチョット
エリス・デウォルド : ティモシー・カーハート
ジャニス : テレサ・ランドル
フルブライト : スティーブン・マクハティ
オーリン・サンダーソン : ジョン・サクソン
ダグラス・トッド警部 : ギル・ヒル
アンクル・デイヴ・ソーントン : アラン・ヤング
レヴィン : ジョン・テニー
ジオリト : ジョーイ・トラボルタ
ボビー : フレッド・アスパラガス
スネーク : ルイス・ロンバルディ
キンブロー : グレゴリー・マッキニー
[ 2020/01/29 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)

スピード

(アクション/アクション)

『 スピード 』
原題 : Speed
製作 : 1994年
製作国 : アメリカ

時限爆弾を抱え、猛スピードで疾走するバスの乗客を救うSWAT隊員の活躍を描いたノンストップ・アクション大作。
ロサンゼルスの高層ビルのエレベーターが爆発し、10数名が宙づり状態のまま閉じ込められた。脅迫電話が警察に入り、要求に応じなければケーブルを爆破し乗客を皆殺しにするという。ロス警察SWAT隊の若き行動派、ジャック(キアヌ・リーヴス)は、パートナーのハリー(ジェフ・ダニエルズ)と共に全員を救出した。彼はビルに潜んでいた犯人のハワード(デニス・ホッパー)と対峙するが、惜しくも逃げられる。数日後、ハワードは電話でジャックに「この前の仕返しに、市バスに爆弾を仕掛けた。時速80キロ以下に落とすと自動的に爆発する」と告げ、身代金を要求した。ジャックは15名の乗客を乗せて走るバスを追い、飛び乗った。重傷を負った運転手の代わりにアニー(サンドラ・ブロック)という若い女性がハンドルを握る。ロス市警が見守る中、バスはハイウェイを走り続けた。ジャックからの連絡で、起爆装置の腕時計が退職警官に贈られる物であることを知ったハリーは、当該リストから犯人を割り出した。やがて15メートルほどのハイウェイの未完部分に出くわすが、決死の空中大ジャンプで奇跡的に着陸に成功。ジャックは空港内の滑走路に入り、車内をビデオカメラで監視していた犯人のハワードをトリックで欺く。その隙にSWATと協力して乗客を救出すると、残ったアニーと共にバスから脱出する。そうとは知らぬハワードは身代金の受け渡し場所に現われ、金を奪って逃げる。ハワードは居合わせたアニーをさらい、走る地下鉄の列車に逃げ込む。ジャックも後を追って犯人を倒すが、2人は爆走する車内に閉じ込められて絶体絶命。暴走列車はついに地上に飛び出したが、2人は無事だった。



スタッフ :
監督 : ヤン・デ・ボン
脚本 : グラハム・ヨスト
製作総指揮 : イアン・ブライス
製作 : マーク・R・ゴードン
撮影 : アンジェイ・バートコウィアク
美術 : ジャクソン・デ・ゴヴィア
音楽 : マーク・マンシーナ
編集 : ジョン・ライト
衣装 : エレン・マイロニック
SFX : ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス

キャスト :
ジャック・トラヴェン : キアヌ・リーブス
ハワード・ペイン : デニス・ホッパー
アニー・ポーター : サンドラ・ブロック
ハーブ・マクマホン : ジョー・モートン
“ハリー”ハロルド・テンプル : ジェフ・ダニエルズ
スティーヴンス : アラン・ラック
ジャガーの持ち主 : グレン・プラマー
ノーウッド : リチャード・ラインバック
ヘレン : ベス・グラント
サム : ホーソーン・ジェームズ
オーティズ : カルロス・カラスコ
テリー : デヴィッド・クリーゲル
カミノ婦人 : ナツコ・オハマ
[ 2020/01/27 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

(ディズニー/タッチストーン)

『 ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 』
原題 : The Nightmare Before Christmas
製作 : 1993年
製作国 : アメリカ

恐怖と怪奇に彩られた異世界で愛や優しさと無縁に育った青年が本当の愛に目覚めるまでを、美しい音楽と映像でグロテスクかつメルヘンチックに描いたファンタジー。
奇妙で愛すべき住民が暮らす街、ハロウィンタウン。カボチャ大王ジャック・スケリントン(声=クリス・サランドン)は、最高のハロウィン演出家として市長や市民たちに絶賛されながら、毎年毎年、ハロウィンの準備に明け暮れることに嫌気がさしていた。彼はある日、親友の幽霊犬ゼロとともに、森の中で奇妙な形の扉がついた木を見つける。その1つ、クリスマスツリーの形のドアをくぐり抜けると、そこは真っ白な雪と明るいデコレーションに包まれた街、クリスマスタウンだった。初めて見るクリスマスの光景に魅せられた彼はハロウィンタウンに戻ると、早速クリスマスの研究に没頭。ジャックを愛するつぎはぎ人形サリー(声=キャサリン・オハラ)は心配するが、彼はサンタの代わりにクリスマスを行うことを決意する。ジャックはサンタに休暇を取ってもらおうと、ロック、ショック、バレルの悪戯っ子3人組を派遣するが、3人はボスのウーギー・ブーギーに引き渡してしまう。そしてクリスマス・イヴ。棺桶型のソリに乗ったジャックが人間界を訪れてプレゼントを配るが、ハロウィンタウンの住民たちが作った不気味なプレゼントに被害続出。ジャックはにせサンタとして軍隊に攻撃される。ようやく自分の愚かさに気づいた彼は、捕らわれのサンタを救い、クリスマスは無事に行われた。沈む彼の側にサリーが寄り添い、ジャックは今まで気にも留めなかった彼女の優しさ、美しさに気づいた。



挿入歌 : This Is Halloween by MARILYN MANSON


スタッフ :
監督 : ヘンリー・セリック
製作 : ティム・バートン、デニーズ・ディ・ノーヴィ
原案・キャラクター設定 : ティム・バートン
脚本 : キャロライン・トンプソン
脚色 : マイケル・マクダウェル
作曲・作詞 : ダニー・エルフマン
アニメーション監修 : エリック・レイトン
ストーリーボード監修 : ジョー・ランフト
撮影監督 : ピート・コザチク
美術監督 : ディーン・テイラー
ヴィジュアル・コンサルタント : リック・ハインリックス
編集 : スタン・ウェッブ

キャスト :
ジャック・スケリントン : クリス・サランドン(歌 : ダニー・エルフマン)
サリー : キャサリン・オハラ
ショック : キャサリン・オハラ
フィンケルスタイン博士 : ウィリアム・ヒッキー
町長 : グレン・シャディックス
ロック : ポール・ルーベンス
バレル : ダニー・エルフマン
ブギー : ケン・ペイジ
サンディ・クローズ(サンタクロース) : エド・アイヴォリー
[ 2020/01/25 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

ミラマックス

(ディズニー/ミラマックス)

『 ミラマックス 』 Miramax Films

ミラマックス(Miramax Films)は、アメリカ合衆国の映画会社。
親会社のウォルト・ディズニー・カンパニーにより、2010年1月末日で閉鎖。
2010年12月にフィルムヤード・ホールディングス(Filmyard Holdings)に売却され、映画製作を継続している。

ミラマックスのロゴ


[ 2020/01/23 15:00 ] ディズニーの他の会社 | TB(-) | CM(-)

ピアノ・レッスン

(ディズニー/ミラマックス)

『 ピアノ・レッスン 』
原題 : The Piano
製作 : 1993年
製作国 : オーストラリア

19世紀半ばのニュージーランドを舞台に、ひとりの女と2人の男が一台のピアノを媒介にして展開する、三角関係の愛のドラマ。
スコットランドからニュージーランドへ、エイダ(ホリー・ハンター)は入植者のスチュワート(サム・ニール)に嫁ぐために、娘フローラ(アンナ・パキン)と一台のピアノとともに旅立った。口がきけない彼女にとって、ピアノはいわば分身だった。だが、迎えにきたスチュアートはピアノは重すぎると浜辺に置き去りにする。スチュワートの友人で原住民のマオリ族に同化しているベインズ(ハーヴェイ・カイテル)は、彼に提案して自分の土地とピアノを交換してしまう。ベインズはエイダに、ピアノをレッスンしてくれれば返すと言う。レッスンは一回ごとに黒鍵を一つずつ。初めはベインズを嫌ったエイダだったが、レッスンを重ねるごとに気持ちが傾いていった。2人の秘密のレッスンを知ったスチュワートは、エイダにベインズと会うことを禁じる。彼女はピアノのキイにメッセージを書き、フローラにベインズへ届けるように託す。それを知って逆上したスチュワートはエイダの人指し指を切り落とす。だが、彼女の瞳にベインズへの思慕を読み取った彼は、ベインズに2人で島を去るがいいと言う。船出してまもなくエイダはピアノを海に捨てた。エイダ、ベインズ、フローラの3人は、とある町で暮らし始めた。エイダは今も時々、海中に捨てられたピアノの夢を見る。



スタッフ :
監督 : ジェーン・カンピオン
脚本 : ジェーン・カンピオン
製作総指揮 : アラン・ドパルデュー
製作 : ジェーン・チャップマン
撮影 : スチュアート・ドライバーグ
美術 : アンドリュー・マッカルパイン
音楽 : マイケル・ナイマン
編集 : ヴェロニカ・ジネット
衣装 : ジャネット・パターソン

キャスト :
エイダ・マクグラス : ホリー・ハンター
ジョージ・ベインズ : ハーヴェイ・カイテル
アリスディア・スチュアート : サム・ニール
フローラ・マクグラス : アンナ・パキン
モラグ : ケリー・ウォーカー
ネッシー : ジュヌヴィエーヴ・レモン
ヒラ : トゥンギア・ベイカー
牧師 : イアン・ミューン
[ 2020/01/21 15:00 ] ミラマックス | TB(-) | CM(-)

天使にラブ・ソングを2

(ディズニー/タッチストーン)

『 天使にラブ・ソングを2 』
原題 : Sister Act 2: Back in the Habit
製作 : 1993年
製作国 : アメリカ

歌って踊るエネルギッシュな修道女、デロリスの活躍を描くミュージカル・コメディ。
セント・キャスリン修道院の尼僧たちが、クリスプ氏(ジェームズ・コバーン)が理事長を務めるセント・フランシス高校で社会奉仕をする事になった。しかしそこは、構内暴力や非行が横行する問題校だった。シスター・メリー・パトリック(キャシー・ナジミー)やシスター・メアリー・ロバート(ウェンディー・マッケナ)たちはスレた悪ガキたちに手を焼き、修道院長(マギー・スミス)も困り果てる。尼僧たちは今やラスベガスのエンターティナーとなったデロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)に助けを求める。フランシス高校は懐かしの母校でもあり、再び尼僧ファッションに身を包んだ彼女は、音楽教師として学校に潜り込んだ。授業そっちのけで騒ぐ生徒たちや石頭の教師たちに驚きながらも、彼女はユニークな授業を続けるが校長たちの反発にあう。そして、荒れた学校に平和が戻らなければ今年中に閉校という計画がある事を耳にする。デロリスはひょんな事から生徒たちに歌の才能がある事に気づき、ゴスペルのコーラス・グループ結成を思い立つ。彼女の熱意に、反抗的な生徒たちもいつしか心を許し、″地獄からのクラス″の23人は、天使のヒップホップ聖歌隊に変身。権威あるカリフォルニア州の合唱コンクールを目指す彼らは、″歌う街頭募金″で参加費用を集める。いよいよ当日、ほかの出場者たちに圧倒された生徒たちは逃げだそうとする。だが、デロリスの激しい叱責に勇気を出して歌い踊り、見事優勝する。彼らは何かをやり遂げる喜びを初めて知った。



挿入歌 : 「Oh Happy Day」


スタッフ :
監督 : ビル・デューク
脚本 : ジェームズ・オア、ジム・クラックシャンク
製作 : ドーン・スティール、スコット・ルーディン
撮影 : オリヴァー・ウッド
音楽 : マイルス・グッドマン
音楽監修 : マーク・シャイマン

キャスト :
シスター・メアリー・クラレンス(デロリス) : ウーピー・ゴールドバーグ
聖キャサリン修道院院長 : マギー・スミス
シスターメアリー・パトリック : キャシー・ナジミー
シスター・メアリー・ラザラス : メアリー・ウィックス
シスター・メアリー・ロバート : ウェンディ・マッケナ
モーリス神父(校長) : バーナード・ヒューズ
イグナティウス神父 : マイケル・ジェッター
ウォルフガング神父 : トーマス・ゴチャック
トーマス神父 : ブラッド・サリヴァン
ジョーイ・バスタマンテ : ロバート・パストレリ
クリスプ理事長 : ジェームズ・コバーン
リタ・ルイス・ワトソン : ローリン・ヒル
ウェスリー・グレン・"アマール"・ジェームズ : ライアン・トビー
タニア : タニア・ブロント
リチャード・"スケッチ"・ピンカム : ロン・ジョンソン
マーガレット : ジェニファー・ラブ・ヒューイット
タイラー・チェイス : クリスチャン・フィッツァレス
フランケイ : デヴィン・カミン
司会者 : シドニー・ラシック
フローレンス・ワトソン : シェリル・リー・ラルフ
[ 2020/01/19 15:00 ] タッチストーン | TB(-) | CM(-)

三銃士

(ディズニー実写)

『 三銃士 』
原題 : The Three Musketeers
製作 : 1993年
製作国 : アメリカ

アレクサンドル・デュマの小説を、若手俳優の共演で映画化した剣劇冒険ロマン。
時は17世紀。向こう見ずな若き冒険家ダルタニアン(クリス・オドネル)は、国王に使える近衛銃士隊に入ろうとパリに向かった。だが銃士隊は公式に解散させられ、国王に忠義を誓う銃士は、思慮深いアトス(キーファー・サザーランド)、雄弁なアラミス(チャーリー・シーン)、快活なポルトス(オリヴァー・プラット)の3人だけになっていた。城内では、狡猾なリシュリュー枢機卿(ティム・カリー)とロシュフォール伯爵(マイケル・ウィンコット)が、若き国王ルイ13世(ヒュー・オコナー)とアン王妃(ガブリエル・アンウォー)の失脚を企んでいた。ダルタニアンは三銃士と意気投合し、不穏な陰謀を阻止することを誓う。卿は国王失脚の重要な材料となる条約締結のため、使者として美しき悪女ミラディ・ド・ウィンター(レベッカ・デモーネイ)を派遣する。三銃士とダルタニアンはすんでのところでミラディを補らえることに成功。ミラディはアトスの元妻だった。不幸な過去からアトスの愛を拒絶されたと思い込んだ彼女は、リシュリュー卿の側に与していた。アトスの愛を知った彼女は、崖から身を投げて命を絶った。国王の誕生の祝いの席で暗殺計画が進行していることを知った4人は、元銃士隊員たちに呼びかけ、城に急ぐ。危ういところで暗殺を阻止した4人は卿や伯爵と対決し、彼らを破った。ダルタニアンは晴れて銃士と認められた。



主題歌 : 「All For Love」 by Bryan Adams, Rod Stewart & Sting


スタッフ :
監督 : スティーブン・ヘレク
脚本 : デイビット・ラアリー
原作 : アレクサンドル・デュマ
製作総指揮 : ジョン・アヴネット、ジョーダン・カーナー
製作 : ジョー・ロス、ロジャー・バーンバウム
撮影 : ディーン・セムラー
音楽 : マイケル・ケイメン
主題歌 : 「オール・フォー・ラヴ」スティング、ブライアン・アダムス、ロッド・スチュアート
編集 : ジョン・F・リンク
衣装 : ジョン・モロ

キャスト :
アラミス : チャーリー・シーン
アトス : キーファー・サザーランド
ポルトス : オリヴァー・プラット
ダルタニアン : クリス・オドネル
リシュリュー : ティム・カリー
ミレディー : レベッカ・デモーネイ
アンヌ・ドートリッシュ : ガブリエル・アンウォー
ロシュフォール伯爵 : マイケル・ウィンコット
コンスタンス : ジュリー・デルピー
ルイ13世 : ヒュー・オコナー
ジラール/ジュサック : ポール・マッギャン
[ 2020/01/17 15:00 ] ディズニー実写 | TB(-) | CM(-)

ホーカス・ポーカス

(ディズニー実写)

『 ホーカス・ポーカス 』
原題 : Hocus Pocus
製作 : 1993年
製作国 : アメリカ

夜空を駆ける3人の魔女と子供たちの戦いを、SFXを駆使して描いたコメディ。
マサチューセッツ州セイラム。魔女伝説が今も生きる小さな町に、今年もハロウィンがやって来た。皆が盛り上がる中、高校生マックス(オムリ・カッツ)だけが、妹ダニー(ソーラ・バーチ)のお菓子集めに付き合うハメになったため、ひとり浮かない顔。何軒目かに訪れた豪邸は、憧れのクラスメイト、アリスン(ヴィネッサ・ショウ)の家だった。急に機嫌の良くなったマックスは、彼女と妹と共に、森の″魔女の家″を探検しようと持ちかける。その家には300年前、サンダーソンという魔女の三姉妹が住んでおり、不死の魂を得るために子供たちの精気を吸い取っていたという恐ろしい言い伝えがあった。3人は村人に吊るし首にされたが、長姉ウィニー(ベット・ミドラー)は死に際に、「いつかハロウィンの夜に、若き童貞が私たちを蘇らせる。その時は町中の子供たちを食べてやる」と言い残したという。それは迷信だと言い切るマックスは、アリスンの気を引こうと、″魔女の家″にあった″黒い炎のロウソク″に火をつける。その途端、地鳴りが起こり、ウィニー、メリー(キャシー・ナジミー)、サラ(サラ・ジェシカ・パーカー)の魔女姉妹が蘇った。魔女たちは早速、ダニーに目を付け、秘薬を飲ませて彼女の精気を奪おうとする。その時、どこからか黒猫が現われ、人間の言葉で「魔女の本を奪って逃げろ」と叫んだ。猫の正体は、300年前にウィニーに呪いをかけられた少年サッカリー(スティーヴ・ヴォボリル)だった。本がなければ秘薬は作れない。朝までに子供の精気を吸い取らないと、魔女たちは塵になってしまう。サッカリーに導かれ、逃げるマックスたち。そうはさせじと、ホウキに跨がって追いかける魔女姉妹。墓場から出てきたヘンなゾンビも加わり、珍妙な追跡劇が展開。マックスたちは墓場で魔女たちと戦うが、朝が来て太陽の光を浴びた魔女たちは滅びる。サッカリーの呪いが解け、人間の姿に戻った。



スタッフ :
製作総指揮 : ラルフ・ウィンター
製作 : デイヴィッド・カーシュナー、スティーヴン・ハフト
撮影 : ヒロ・ナリタ
美術 : ウィリアム・サンデル
音楽 : ジョン・デブニー
編集 : ピーター・E・バーガー
衣装 : メアリー・ヴォクト

キャスト :
ウィニー : ベット・ミドラー
メリー : キャシー・ナジミー
サラ : サラ・ジェシカ・パーカー
マックス : オムリ・カッツ
ダニー : ソーラ・バーチ
アリスン : ヴィネッサ・ショウ
サッカリー : スティーヴ・ヴォボリル
[ 2020/01/15 15:00 ] ディズニー実写 | TB(-) | CM(-)

ミセス・ダウト

(ドラマ/コメディ)

『 ミセス・ダウト 』
原題 : Mrs. Doubtfire
製作 : 1993年
製作国 : アメリカ

離婚した父親が子供たちに会いたい一心で、女装して元妻の家庭へ家政婦として潜り込んでの騒動を描いたコメディ。
7色の声を使い分ける声優のダニエル(ロビン・ウィリアムズ)は仕事中にボスともめ、クビになる。インテリアデザイナーの妻ミランダ(サリー・フィールド)は、子供と遊ぶしか能のない夫にうんざりしていた。長男クリス(マシュー・ローレンス)の12歳の誕生パーティで子供や動物たちとバカ騒ぎをしたダニエルに、ついにミランダの怒りが爆発し、離婚を宣言する。クリスの姉リディア(リサ・ジャクブ)と5歳の妹ナタリー(マラ・ウィルソン)も落胆するが、それ以上にショックだったのは、子ぼんのうなダニエルだった。裁判の結果、養育権はミランダのものとなり、ダニエルは週に1度しか彼らに会えなくなった。一方、ミランダは昔の恋人スチュ(ピアース・ブロスナン)と交際を始める。ミランダは留守中に子供の世話をしてくれる家政婦を雇う新聞広告を出すが、それを知ったダニエルは、オカマで映画の特殊メイクアップ・マンの兄フランク(ハーヴェイ・ファイアスティン)の協力で、初老のイギリス夫人に変身。ミセス・ダウトと名乗ってミランダを訪れた彼はすっかり気に入られ、家政婦として雇われる。ミランダも子供たちもフランクとは気づかず、何度もバレそうになるのをごまかしながら、彼は子供たちを厳しくしつける。ある日、クリスとリディアはダウトの正体に気づくが、パパの本心を知り3人だけの秘密にする。その頃、ダニエルはTV局の社長ランディ(ロバート・プロスキー)に気に入られ、新番組の打ち合わせにレストラン″ブリッジス″に招待される。ところが同時刻、同じ場所でミランダの誕生祝いがあった。仕方なくレストランに向かった彼は、トイレで忙しく変装しながら、2組のテーブルを往復する。酔ったフランクは、スチュにいたずらを仕掛けてさんざんな目に遭わせるが、逆に正体がバレてしまう。子供たちに対する愛情を知ったミランダは、フランクと和解する。TV番組のホストも好評を博した彼は、子供たちの良きパパだった。



主題歌 : Dude (Looks Like A Lady) by Aerosmith


スタッフ :
監督 : クリス・コロンバス
製作 : マーシャ・ガーセス・ウィリアムス 、ロビン・ウィリアムズ 、
   マーク・ラドクリフ
原作 : アン・ファイン
脚本 : ランディ・メイエム・シンガー、レスリー・ディクソン
撮影 : ドナルド・マカルパイン
特殊メイク : グレッグ・キャノン
音楽 : ハワード・ショア
主題歌 : エアロスミス(Dude)
美術 : アンジェロ・グラハム
編集 : ラジャ・ゴズネル
衣装 : マリ・アレン

キャスト :
ダニエル・ヒラード/ミセス・ダウトファイア : ロビン・ウィリアムズ
ミランダ・ヒラード : サリー・フィールド
スチュワート・ダンマイア : ピアース・ブロスナン
フランク : ハーヴェイ・ファイアスタイン
ジョナサン・ランディ社長 : ロバート・プロスキー
グロリア・チェイニー : ポリー・ホリデイ
リディア・ヒラード : リサ・ジャクブ
クリス・ヒラード : マシュー・ローレンス
ナタリー・ヒラード : マーラ・ウィルソン
家庭訪問員セルナー : アン・ヘイニー
[ 2020/01/13 15:00 ] コメディ | TB(-) | CM(-)
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ