蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

アミスタッド

(ドリームワークス/実写)

『 アミスタッド 』
原題 : Amistad
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

19世紀半ばに実際に起こった事件をもとに、アメリカの奴隷制度にあらがった勇気ある人々の闘いを、重厚な映像で描き出した歴史ドラマ。
19世紀半ば。屈強な男シンケ(ジャイモン・ハンスウ)は、ライオンを倒したその時から村では英雄となった。しかし彼は間もなく拉致され、奴隷船テコラ号でハバナに運ばれる。スペイン人のルイズ(ジェノ・シルバ)とモンテス(ジョン・オーティス)に買われ、53人の仲間と共に鎖に繋がれ、プエルト・プリンシペ行きのアミスタッド号に乗せられた。長い航海で彼らは飢え、白人たちに殴打され、食糧が不足しそうだとわかって虐殺される者まであった。港を出て3日目、キューバ沖で荒れ狂う嵐に翻弄される船の底で、シンケはついに鉄の首枷を外すことに成功する。鎖から放たれ、武器を手にした彼らは、自分たちを苦しめてきた乗務員を次々に惨殺した。だが船を乗っ取って2ヶ月後、着いたところは故郷ではなくアメリカだった。舵取り役として生かしておいたルイズとモンテスに騙されたのだ。シンケと生き残った仲間39人は、コネティカット州ニューヘヴンで投獄され、海賊行為と謀殺の容疑で裁判にかけられた。しかし、スペイン船籍であるアミスタッド号の「積み荷」の返還を求めるスペイン女王(アンナ・パキン)、自分たちが買った奴隷に対する所有権を主張するルイズとモンテス、船を拿捕したことに対する謝礼としての所有権を主張するアメリカ人将校など、さまざまな横槍が入り、裁判は中断してしまった。一方、シンケたちの苦境を救おうとする者も現れた。奴隷解放論者の富豪・タパン(ステラン・スカルスゲールド)と、タパンの資本で新聞を発行する黒人・ジョッドソン(モーガン・フリーマン)である。ふたりは元大統領のジョン・クインシー・アダムズ(アンソニー・ホプキンス)に助力を求めるが拒否され、仕方なく法廷で会った若い弁護士ボールドウィン(マシュー・マコナヘイ)を雇った。裁判が再開され、検事ホラバート(ピート・ポスルスウェイト)は船から押収した武器を証拠として突きつけた。ボールドウィンの論点はただひとつ、シンケたちがどこで生まれたのかという点だけだった。法律では、奴隷の子として生まれた者のみ売買が許可される。もし彼らがアフリカで生まれたことが証明できれば、彼らは非合法に拉致されたことになり、船での殺戮行為は不問になる。ボールドウィンはルイズたちが船に隠しておいた積み荷記録を見つけ出し、法廷に提出した。それはテコラ号が、奴隷所有の禁止されている英国領・西アフリカでシンケたちを不法に売買した動かぬ証拠だった。だが、彼らを有罪にできなければ目前に迫った大統領選挙で奴隷解放論者と見なされ、大票田である南部の支持を得られなくなると恐れた現役大統領ヴァン・ビューレン(ナイジェル・ホーソーン)は、自分の息のかかった新しい裁判官を送り込んだ。ジョッドソンとボールドウィンはアフリカの言葉を話せる人間を探し歩き、ついにアフリカ生まれの英国軍人コヴィ(キウェテル・イジョフォー)を探し当てる。通訳を得て、ふたりは彼らがここに至るまでの悲惨な航海の日々を知り、またシンケの知性と望郷の念に心打たれる。その後も長い長い審理が続いた。Give us free!(俺たちに自由を!)。その悲痛な叫びは、シンケが初めて覚えた英語だった。だが判事はついに彼らに無罪を言い渡した。シンケたちは篝火を焚き、歌を歌って勝ち取った自由を祝ったが、喜びの時は短かった。大統領が最高裁判所に上告したのだ。そんな中、ついにアダムズが重い腰を上げる。アダムズは幾度もシンケと対話を繰り返し、ふたりの間の理解は深まっていった。法廷でのアダムズの論点は「過去からの声に耳を傾けよ」ということだけだった。自由の国・アメリカを築いた先人たち、この法廷にもその胸像が並んでいる建国の始祖たちの、自由を求めた闘いを決して忘れてはならないと。結果、裁判はシンケたちの無罪に終わり、彼らは故郷へ送り返されることになった。シンケが新たに得た自由、そしてアダムズらとの深い心の交流。だがシンケが長い船旅を経てたどり着いた故郷にはすでに彼の村はなく、彼の家族も消えていたのだった。



スタッフ :
監督 :
脚本 : デイヴィッド・H・フランゾーニ
EP : ウォルター・F・パークス、ローリー・マクドナルド
製作 : スティーヴン・スピルバーグ、デビー・アレン、コリン・ウィルソン
撮影 : ヤヌス・カミンスキー
美術 : リック・カーター
音楽 : ジョン・ウィリアムス
編集 : マイケル・カーン
衣装 : ルース・イー・カーター

キャスト :
シンケ : ジャイモン・フンスー
セオドア・ジョッドソン : モーガン・フリーマン
マーティン・ヴァン・ビューレン : ナイジェル・ホーソーン
ジョン・クィンシー・アダムズ : アンソニー・ホプキンス
ロジャー・ボールドウィン : マシュー・マコノヒー
ホラバード : ピート・ポスルスウェイト
ルイス・タパン : ステラン・スカルスガルド
ジョン・フォーサイス : デヴィッド・ペイマー
イザベラ女王 : アンナ・パキン
コヴィ : キウェテル・イジョフォー
ルイス : ジーノ・シルヴァ
モンテス : ジョン・オーティス
ジャドソン判事 : アラン・リッチ
代理人 : ポール・ギルフォイル
フィッツジェラルド艦長 : ピーター・ファース
コグリン判事 : ジェレミー・ノーサム
ハモンド : ザンダー・バークレー
[ 2020/04/30 15:00 ] ドリームワークス実写 | TB(-) | CM(-)

ホーム・アローン3

(ドラマ/コメディ)

『 ホーム・アローン3 』
原題 : Home Alone 3
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

泥棒をあの手この手で撃退するいたずらっ子の活躍を描く人気コメディシリーズの第3作目。
アメリカ国防省の機密を収めたマイクロ・チップが盗まれ、犯人の国際的ハイテク犯罪者四人組は、チップをリモコン・カーの中に隠した。ところが、それはひょんなことでメカ好きのアレックス少年(アレックス・D・リンツ)の手にわたってしまった。ペーター・オープリ(オレック・クルパ)、アリス(リア・キルステッド)、アンガー(デイヴィッド・ソーントン)、ジャーニガン(レニー・フォン・ドーレン)の四人組はチップを追って、アレックスにリモコン・カーを渡した向かいの老婦人ミセス・ヘス(マリアン・セルデス)の家へやってくる。屋根裏部屋の科学実験室から近所を偵察していたアレックスは泥棒を見つけて警察に連絡するが、証拠がないので誰も信じてくれない。嘘つきの狼少年扱いされたアレックスは一大決心、泥棒の撃退作戦に乗り出した。ママのカレン(ハヴィランド・モリス)以下、アレックス以外誰もいない家にリモコン・カーのありかをかぎつけてやってきた四人組は、思いもよらないアレックスが仕掛けた罠にかかってきりきり舞い。かくしてアレックスは犯人一味を見事撃退してしまうのだった。



スタッフ :
監督 : ラジャ・ゴズネル
脚本 : ジョン・ヒューズ
製作総指揮 : リカルド・メストレス
製作 : ヒルトン・A・グリーン、ジョン・ヒューズ
撮影 : ジュリオ・マカット
美術 : デイヴィッド・レニー
音楽 : ニック・グレニー・スミス
編集 : マルコム・キャンベル、ブルース・グリーン、デイヴィッド・レニー
衣装デザイン : ジョディ・ティレン

キャスト :
アレックス・プルット : アレックス・D・リンツ
ピーター・ボープレー : オレク・クルパ
アリス・リボンズ : リア・キルステッド
バートン・ジャニガン : レニー・フォン・ドーレン
アール・アンガー : デイヴィッド・ソーントン
ミセス・ヘス : マリアン・セルデス
カレン・プルット : ハヴィランド・モリス
ジャック・プルット : ケヴィン・キルナー
スタン・プルット : セス・スミス
モリー・プルット : スカーレット・ヨハンソン
スタッキーFBI捜査官 : クリストファー・カリー
[ 2020/04/28 15:00 ] コメディ | TB(-) | CM(-)

タイタニック

(ドラマ/ヒューマン)

『 タイタニック 』
原題:Titanic
製作:1997年
製作国 : アメリカ
アカデミー作品賞受賞

現代。1500人の乗客とともに北大西洋3773メートルの深海に眠るタイタニック号の引き上げ作業が行われていた。作業を指揮しているのは行方不明となった宝石「碧洋のハート」を発見し、一攫千金を狙うラベット(ビル・パクストン)。船内の金庫から見つかったのは、若い女性を描いた一枚の絵だけだった。その女性の裸の胸に身につけていたのが「碧洋のハート」。この模様をテレビで見た100歳の女性ローズ・カルバート(グロリア・スチュアート)が孫娘のリジー(スージー・エイミス)とともにラベットに会いに来る。彼女はタイタニック号事故の生存者で、問題の絵のモデルだという。悲劇の航海の模様が、ローズの口から語られていく。1912年。イギリスのサウサンプトン港から処女航海に出ようとするタイタニック号に、賭けで勝ってチケットを手に入れて三等に乗り込んだ画家志望の青年ジャック(レオナルド・ディカプリオ)がいた。17歳のローズ(ケイト・ウィンスレット)は上流階級のアメリカ人で、大資産家で婚約者のキャル(ビリー・ゼーン)、ローズの結婚を強引に決めた母親ルース(フランシス・フィッシャー)、コロラドの富豪夫人モリー・ブラウン(キャシー・ベイツ)と一緒に一等船室に乗る。ローズがキャルとの婚約に疑問を挟んで、船の舳先から飛び降りようとしたのを助けたのがジャックだった。ジャックはローズの家族から食事の招待を受け、上流階級の生活を垣間見る。同時に二人は激しい恋に落ちた。4月14日、ローズは家族から逃れてジャックと二人だけで過ごし、ジャックはローズをモデルにデッサン画を描く。その後追手から逃れながら船の中で二人は結ばれた。ローズの心が自分から離れたのを知ったキャルは、ジャックに「碧洋のハート」を盗んだと濡れ衣を着せ、彼に手錠をかけて船室に閉じこめる。深夜、船は氷山に船体を傷つけられ、停止する。浸水が始まり、沈没が確実となり、救命ボートが降ろされるが、ボートは全乗客分はなかった。女と子供が優先してボートに乗せられるが、ローズは船底のジャック救出を優先し、結局ジャックや多くの乗客、乗員とともに最後まで船に取り残される。船は沈み多くの乗客が海に投げ出された。二人は船の残骸の木切れにつかまったまま冷たい海の中、救出を待つ。しばらくして救助のためボートが戻ってきたが、既にジャックは凍死していた。ローズは最後の力を振絞り救助を求めた。ルース、モリー、キャル、タイタニック号を建造したホワイト・スター・ライン社の社長J・ブルース・イスメイ(ジョナサン・ハイド)は助かったが、船長のE・J・スミス(バーナード・ヒル)、設計者トーマス・アンドリュース(ヴィクター・ガーバー)らは海に消えた。現代。老いたローズはラベットには言わずに隠し持っていた「碧洋のハート」を海に沈める。彼女の心はあの絢爛なタイタニックの船内に戻り、再会した二人を船員と乗客たちが祝福するのだった。



主題歌:「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」 by セリーヌ・ディオン
 (アカデミー歌曲賞受賞)


スタッフ :
監督:ジェームズ・キャメロン
脚本:ジェームズ・キャメロン
編集:ジェームズ・キャメロン、コンラッド・バフ
製作総指揮:レイ・サンキーニ
製作:ジェームズ・キャメロン、ジョン・ランドー
共同製作:アル・ギディングス、グラント・ヒル、シャロン・マン
撮影:ラッセル・カーペンター
美術:ピーター・ラモント
音楽:ジェームズ・ホーナー
音楽監修:ランディ・ガーソン
編集:リチャード・A・ハリス
衣装デザイン:デボラ・スコット
SFXスーパーバイザー:ロバート・レガート
特殊効果コーディネーター:トーマス・エル・フィッシャー
スタント・コーディネーター:サイモン・クレーン

キャスト :
ジャック・ドーソン : レオナルド・ディカプリオ
ローズ・デウィット・ブケイター : ケイト・ウィンスレット
キャルドン・ホックリー : ビリー・ゼイン
スパイサー・ラブジョイ : デビッド・ワーナー
ルース・デウィット・ブケイター : フランシス・フィッシャー
ファブリッツィオ・デ・ロッシ : ダニー・ヌッチ
トーマス・"トミー"・ライアン : ジェイソン・ベリー
トゥルーディ・ボルト : エイミー・ガイバ
ブロック・ロベット : ビル・パクストン
Mrs.カルバート : グロリア・スチュアート
リジー・カルバート : スージー・エイミス
マーガレット・“モリー”・ブラウン : キャシー・ベイツ
E・J・スミス船長 : バーナード・ヒル
ブルース・イスメイ : ジョナサン・ハイド
[ 2020/04/26 15:00 ] ヒューマン | TB(-) | CM(-)

ロスト・ワールド ジュラシック・パーク

(アクション/SF)

『 ロスト・ワールド / ジュラシック・パーク 』
原題 : The Lost World: Jurassic Park
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

現代に甦った恐竜と人間たちの戦いを描く冒険SF映画。映画「ジュラシック・パーク」の続編。
前作の悲劇から4年。ある日、インジェン社の会長ハモンド(リチャード・アッテンボロー)に呼び出されたイアン(ジェフ・ゴールドブラム)は、ある秘密を明かされた。実は「サイトA」である「ジュラシック・パーク」に恐竜たちを供給する遺伝子工場の「サイトB」がイスナ・ソルナ島に置かれていたというのだ。閉鎖され、放置された島では人知れず恐竜たちが生き延びて繁殖しているという。ハモンドはマルカムに島の調査を依頼され、ビデオ・ドキュメンタリー作家のニック(ヴィンス・ヴォーン)、フィールド用装備の専門家エディ(リチャード・シフ)と共に現地に向かったが、イアンの娘ケリー(ヴァネッサ・リー・チェスター)もトレーラーに潜り込んでいた。島には既にイアンの恋人で古生物学者のサラ(ジュリアン・ムーア)が入っており、合流した5人は恐竜たちが闊歩する世界に夢中になる。だが、突如ヘリコプターの大部隊が島に飛来し、次々と車や機材を降ろし始めた。ハモンドの甥で、今やインジェン社の会長となったルドロー(アーリス・ハワード)が、会社の起死回生の策として、ジュラシック・パークの再生をもくろんでいたのだ。ルドロー一行は島に降り立つと、ハンターのテンボ(ピート・ポスルスウェイト)を先頭に次々と恐竜たちを狩り、捕獲していった。テンボはティラノサウルスの巣を見つけると、赤ん坊を連れ出して親をおびき出す囮にした。その夜、ニックたちはルドローのキャンプに忍び込むと恐竜たちを檻から解き放つ。怒り狂い、暴れまわる恐竜たちに、キャンプはパニックとなって壊滅。サラとニックは傷ついた子供のティラノサウルスをトレーラーに運び込んで治療したが、怒り狂った両親がトレーラーを襲った。トレーラーは崖から宙吊りになり、エディが必死に救出するが、ティラノサウルスに食われてしまった。残りの4人は何とか脱出に成功。イアンたちは、島の本部地区の通信センターを目指すハンターたちと行動を共にする。途中、ハンターの一員ディーター(ピーター・ストーメア)が小さいが凶暴なコンプソグナトスの犠牲になった。その夜、川辺でキャンプした一行をティラノサウルスが襲撃してきた。そこから逃れたハンターたちも、草原を横切る際に敏捷なヴェロキラプトルの餌食となった。本部センターにたどり着いたイアンらは無線を復活させ、救援を要請。レスキュー隊のヘリコプターが到着したが、ルドローはティラノサウルスを捕獲して貨物船に積み込むと連れ去ってしまう。だが、輸送途中で麻酔の切れたティラノサウルスは、サンディエゴに上陸するや大暴れ、街は阿鼻叫喚の地獄図に。イアンとサラは郊外のジュラシック・パークに保護されている恐竜の赤ん坊を連れ出し、親を貨物船におびき寄せる。無事、船に閉じ込めることに成功するが、ルドローは食われてしまった。ティラノサウルスは島に送り返され、島は人間の手が触れないよう保護されることになった。



スタッフ :
監督 : スティーブン・スピルバーグ
製作総指揮 : キャスリーン・ケネディ
原作 : マイケル・クライトン
製作 : キャスリーン・ケネディ、ジェラルド・R・モーレン
脚本 : デビッド・コープ
撮影 : ヤヌス・カミンスキー
美術 : リック・カーター
音楽 : ジョン・ウィリアムズ
SFX : ILM
特殊効果 : スタン・ウィンストン

キャスト :
イアン・マルコム : ジェフ・ゴールドブラム
サラ・ハーディング : ジュリアン・ムーア
ケリー・カーティス・マルカム : ヴァネッサ・リー・チェスター
ニック・ヴァン・オーウェン : ヴィンス・ヴォーン
エディ・カー : リチャード・シフ
ジョン・ハモンド : リチャード・アッテンボロー
アレクシス・マーフィー(レックス) : アリアナ・リチャーズ
ティモシー・マーフィー(ティム) : ジョゼフ・マゼロ
ピーター・ルドロー : アーリス・ハワード
ローランド・テンボ : ピート・ポスルスウェイト
ディーター・スターク : ピーター・ストーメア
ロバート・バーク : トーマス・F・ダフィ
アジャイ・シドゥ : ハーヴェイ・ジェイソン
キャシー・ボウマン : カミーラ・ベル
[ 2020/04/24 15:00 ] SF | TB(-) | CM(-)

メン・イン・ブラック

(アクション/SF)

『 メン・イン・ブラック 』
原題 : Men in Black (MIB)
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

地球上のエイリアンの動きを監視する機密帰還の捜査官たちの活躍を描いたSFコメディ。
NY。刑事のジェームズ・エドワーズ(ウィル・スミス)は逃走中の犯人を追跡中、男が二枚のまぶたで瞬きをするのを目撃した。やがて彼の前に現れた黒いスーツに黒いサングラスの男、K(トミー・リー・ジョーンズ)は地球上のエイリアンを監視する機密機関の者だと名乗った。彼を伴ってKは質屋に向かい、いきなり主人のジープス(トニー・シャロウブ)の頭を銃でぶっ飛ばすが、その体は瞬く間に再生してしまう。驚くジェームズに、Kはペン型ライトを見せ、ライトが光った瞬間、ジェームズの今夜の記憶は消えていた。翌朝、ジェームズはKの残していった名刺の住所を訪れる。そこはMIB、宇宙人との接触を目的に設立された、政府の最高機密機関だった。Kとその上司Z(リップ・トーン)の説明によると、その任務はエイリアン受け入れのための移民局を運営し、地球上での彼らの行動を監視し、その存在を世間から隠すこと。地球には現在1500ものエイリアンがいるという。見ると局内には人間に混じって幾人ものエイリアンが働いていた。ジェームズは刑事を辞め、MIBに入ることを決意。彼の存在を証明するデータは全て抹消されMIBの新人エージェント、Jが誕生した。同じ頃、NY郊外に円盤が墜落、バグという宇宙で最も凶悪なエイリアンが地球に無断侵入していた。バグは農夫エドガー(ヴィンセント・ドノフリオ)を襲い、その皮膚を着てNYに向かった。KとJはその後を追う。エドガーの姿を借りたバグに、宝石商ローゼンバーグが殺された。死体を見た検死官補ローレル博士(リンダ・フィオレンティーノ)は、死体の内蔵がないことに首をひねる。報せを聞いたKとJが駆けつけると、死体の頭部が開いた。なんとロボットだったのだ。そこには瀕死の小さなエイリアン、アルキリアン帝国の王族の姿が。「戦争を阻止しろ。銀河系はオリオンのベルト……」と謎の言葉を残して王子は息絶えた。Kはニューラライザーという例のペン型ライトで、ローレルの記憶を消去する。MIB本部に戻ると緊急事態が発生していた。エイリアンたちが次々と地球を離れ、さらにアルキリアンの戦艦から「銀河系を返せ」と謎めいた警告が届いた。パグ犬の姿をした宇宙外交の専門家フランクに相談すると、銀河系とは貴重な原子エネルギー源であり、ローゼンバーグの持っていたガラス玉のことだと判明。バグはこれを狙っていたのだ。だが、「オリオンのベルト」とは何を意味するのか? その頃、ローレルはローゼンバーグの死体から離れようとしない、彼の愛猫オリオンが不思議な首飾りをしていることに気づく。「オリオンのベルト」とは猫の首輪のことだった。KとJもそれに気づくが、ひと足先にエドガーがローレルの前に現れ、彼女を人質にまんまと“銀河系”を奪って逃走した。行き先はNY郊外の万博跡地のツイン・タワーに隠蔽された円盤。一方、アルキリアン帝国は「宇宙時間の1週間以内、地球時間の1時間に“銀河系”を奪回できなければ、地球を滅ぼす」と最後通告。KとJはMIBのスペシャル・カーで万博跡地に駆けつけるが、エドガーを乗せた円盤は飛び立ってしまった。彼らはディ・アトマイザー砲で見事に墜落させるが、エドガーの皮を剥いだバグは巨大なゴキブリ型エイリアンの正体を現し、JとKに迫る。武器を奪い取られたKはバグに飲み込まれてしまうが、Kは体内の“銀河系”を取り戻すと、バグの腹を破って外に飛び出した。事件を解決したKは自分自身の記憶を消すと、過去の生活に戻った。JはローレルをMIBのエージェントにスカウトし、今日もエイリアンの監視に励む。



スタッフ :
監督 : バリー・ソネンフェルド
原案 : エド・ソロモン
製作総指揮 : スティーヴン・スピルバーグ
製作 : ウォルター・F・パークス、ローリー・マクドナルド
撮影 : ドン・ピーターマン
美術 : ボー・ウェルチ
音楽 : ダニー・エルフマン
編集 : ジム・ミラー
衣装デザイン : メアリー・E・ヴォグト
VFX : インダストリアル・ライト・アンド・マジック
VFXスーパーバイザー : エリック・ブレヴィグ
特殊メイク : リック・ベイカー

キャスト :
K : トミー・リー・ジョーンズ
エドワーズ(J) : ウィル・スミス
ローレル : リンダ・フィオレンティーノ
バグ : ヴィンセント・ドノフリオ
Z : リップ・トーン
ジーブス : トニー・シャルーブ
ベアトリス : シオバン・ファロン
ローゼンバーグ : マイク・ナスバウム
ニック : ジョン・グリース
アルキリア星人 : カレル・ストルイケン
ジェイナス : フレドリック・レーン
D : リチャード・ハミルトン
ジェンセン : ケント・フォールコン
害虫駆除人 : ケン・ソーリー
[ 2020/04/22 15:00 ] SF | TB(-) | CM(-)

ポストマン

(アクション/アクション)

『 ポストマン 』
原題 : The Postman
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

荒廃した近未来のアメリカを舞台に、人々に希望をもたらす郵便配達人(ポストマン)の姿を描いたアクション・ロマン大作。原作はデイヴィッド・ブリンのSF小説『ポストマン』。
2013年。世界戦争後、荒廃したアメリカ。無政府状態で生き残った人々は、近隣と連絡も取れないまま、独裁的な指導者ベスリヘム将軍(ウィル・パットン)の支配下にあるホルニスト集団と呼ばれるテロ集団に脅えながら暮らしていた。そんなある日、ホルニスト集団からシェイクスピアと呼ばれる流れ者(ケヴィン・コスナー)が脱走。彼は偶然見つけた、かつて存在した郵便配達夫ポストマンと名乗ってパインヴューという集落を訪れ、公務員として食事と宿泊場所を求めた。やがて手紙を各地に持ち運ぶ彼の存在は、ポストマンを尊敬して接近してきた青年フォード(ラレンツ・テイト)らによって神格化され、新たな秩序ある新世界の建設を願う人々に希望を与えるようになった。偽りではじめた行為が思いも寄らぬ展開を見せてとまどうポストマンだが、彼の子を宿した女性アビー(オリヴィア・ウィリアムズ)の励ましもあって、やがて各地で次々に増え続けたポストマンのリーダーとなり、ホルニスト集団の対抗勢力となる。かくして、ポストマンはフォードを人質にとって彼に対決を挑んできたベスリヘムと一騎打ちで戦い、勝利を収め、新たな世界の指導者となった。その数十年後。秩序を取り戻した新世界でポストマンの銅像の除幕式が彼の娘によって執り行われるのだった。



スタッフ :
監督 : ケヴィン・コスナー
脚本 : ブライアン・ヘルゲランド 、 エリック・ロス
原案 : デイヴィッド・ブリン
製作 : ケヴィン・コスナー 、 ジム・ウィルソン 、 スティーヴ・ティッシュ
撮影 : スティーブ・ウィンダン
美術 : アイダ・ランダム
音楽 : ジェームズ・ニュートン・ハワード
編集 : ピーター・ボイル
衣装 : ジョン・ブルームフィールド

キャスト :
ポストマン : ケビン・コスナー
ベスレヘム将軍 : ウィル・パットン
フォード・リンカーン・マーキュリー : ラレンズ・テイト
アビー : オリヴィア・ウィリアムズ
ブリスコー保安官 : ダニエル・フォン・バーゲン
アイダホ : ジェームズ・ルッソ
ブリッジシティ市長 : トム・ペティ
ビリー : ショーン・ハトシー
バンディット : ジョヴァンニ・リビシ
エディ・マーチ : ライアン・ハースト
[ 2020/04/20 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)

フィフス・エレメント

(アクション/SF)

『 フィフス・エレメント 』
原題 : The Fifth Element
製作 : 1997年
製作国 : フランス、アメリカ

遙かな未来、地球存亡の危機に立ち向かう男女の活躍を描いたSFアクション映画。
1914年、ナイル河畔の地下神殿に書かれた古代文字をアメリカの考古学者が解読しようとしていた。火・水・土・風の4つの要素に囲まれた5つ目の何か……その謎に近づいた時、突如、空から巨大な船体が地上に降り立ち、船から出てきた謎の生物たちに神殿を守る神官がかしづく。神殿の壁を開いた生物たちは4つの要素を彫った石を持ち帰った。2214年、NY。正体不明の有機体が地球に接近していた。統一宇宙連邦のリンドバーグ大統領(ティニー・リスターJr.)に接見を求めたコーネリアス神父(イアン・ホルム)は、その有機体が5千年に一度地球にやっくる邪悪な反生命体であること、それを撃退するため、宇宙最高の知力を持つモンドシャワン人が4つの石を持って助けに来ることを告げた。だが、モンドシャワン人の宇宙船は、武器商人ゾーグ(ゲイリー・オールドマン)の手下に成り下がっているマンガロワ人に撃墜されてしまう。地球に持ち帰られた死体の一部から細胞を再生すると、完璧に均整のとれた肉体と緑の瞳を持つ一糸まとわぬ美しい少女が現れた。地球の言語が分からない彼女は研究室の壁を破って外へ飛び出し、地上450階から空中にダイブした。彼女は、元統一宇宙連邦軍の精鋭で、今はタクシー運転手をしているコーベン・ダグラス(ブルース・ウィリス)の車に飛び込む。彼女の美しさにひかれたコーベンは、警官隊を振り切って逃げ去った。彼女の名はリールー(ミラ・ジョヴォヴィッチ)。コーベンは地球上で唯一彼女の言葉が分かるコーネリアス神父の元へ連れていき、モンドシャワン人たちが4つの石板を連邦宇宙系で人気・実力最高の歌姫ディーヴァに託したことを知る。彼女は10年に1度、フロストン・パラダイスというリゾート星でコンサートを行い、明日がその日だ。マンロー将軍(ブライオン・ジェームズ)は元部下のコーベンに石を探し出す任務を与える。コーベンとリールーは、ゾーグの部下やマンガロワ人に妨害されながらも何とかフロストン星に降り立った。オペラ・コンサートの夜、マンガロワ人たちが襲撃し、舞台のディーヴァが銃弾に倒れた。瀕死の彼女はコーベンに、石板は体内にあることを告げる。石板を手に入れたコーベンは戦場と化したオペラ座で、彼に付きまとう人気DJルビー・ロッド(クリス・タッカー)の助けを借りて敵を一掃。人心地着く間もなく、あと20分で星が爆破されると知ったコーベンたちは宇宙船で脱出に成功したが、ゾーグは爆死した。一行はナイルの神殿にたどり着くが、反生命体は加速し、1時間52分後に地球と衝突するという。4つの石が揃い、リールーとコーベンの愛し合う力が威力を発揮して反生命体は地球から遠ざかり、危機は回避された。



スタッフ :
監督 : リュック・ベッソン
脚本 : リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン
原案 : リュック・ベッソン
製作 : パトリス・ルドゥー
撮影 : ティエリー・アルボガスト
美術 : ダン・ウェイル
音楽 : エリック・セラ
編集 : シルヴィ・ランドラ
衣装デザイン : ジャン・ポール・ゴルチエ
SFX : デジタル・ドメイン

キャスト :
コーベン・ダラス : ブルース・ウィリス
リー・ルー : ミラ・ジョヴォヴィッチ
ゾーグ : ゲイリー・オールドマン
ライトアーム : トリッキー
コーネリアス神父 : イアン・ホルム
マンロー将軍 : ブライオン・ジェームズ
リンドバーグ大統領 : タイニー・リスター・Jr
ルービー・ロッド : クリス・タッカー
ディーヴァ・プラヴァラグナ : マイウェン・ル・ベスコ
ビリー : ルーク・ペリー
強盗 : マチュー・カソヴィッツ
[ 2020/04/18 15:00 ] SF | TB(-) | CM(-)

バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲

(アクション/アクション)

『 バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲 』
原題 : Batman & Robin
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

バットマンと新たな強敵たちとの戦いを描いた、ダーク・ファンタジー活劇「バットマン」シリーズの第4作目。
ゴッサム・シティにまたしても新たな怪人が現れた。全てを凍らせ、街を氷の王国にしようと企むMr.フリーズ(アーノルド・シュワルツェネッガー)がアイスメン軍団を率いてゴッサム・ミュージアムを襲撃、展示されていたダイアモンドを奪おうとしているのだ。Mr.フリーズの正体は、研究中に事故に遭って死亡した妻の死体を蘇生できなかった分子生物学者フリーズ博士が狂気に陥った挙げ句、変身した姿だった。ゴードン警視総監(パット・ヒングル)からの報せを受けたブルース・ウェイン(ジョージ・クルーニー)はバットマンに変身してロビン(クリス・オドネル)と共に現場に急行しだが、フリーズ・ガンを乱射してあらゆるものを凍らせてしまうMr.フリーズの前に2人はなすすべもなく、相手を取り逃がしてしまう。同じ頃、生真面目な植物学者パメラ・アイズリー(ユマ・サーマン)は、食虫植物の毒液の中に突き落とされ、魔性の美女ポイズン・アイヴィーとして生まれ変わった。植物保護のため街を滅ぼそうとする彼女は部下の怪人ヴェイン(ジープ・スウェンソン)を従え、武器である愛の花粉をばら蒔いて男たちを誘惑、バットマンとロビンをもの毒牙にかけて虜にしてしまう。そしてゴッサム・シティを制服すべく、Mr.フリーズとポイズン・アイヴィーは強力な同盟を結び、バットマンの前に立ちはだかった。ウェインが最も信頼する秘書アルフレッド(マイケル・ガフ)も病魔に倒れ、彼の姪バーバラ(アリシア・シルヴァーストーン)がバットガールとして危機に立ち上がる。強力な味方を得たバットマンたちはみごとなチームワークで、敵の連合軍を粉砕した。



スタッフ :
監督 : ジョエル・シュマッカー
脚本 : アキヴァ・ゴールズマン
製作総指揮 : ベンジャミン・メルニカー、マイケル・E・ウスラン
キャラクター創造 : ボブ・ケーン
撮影 : スティーブン・ゴールドブラット
美術 : バーバラ・リング
音楽 : エリオット・ゴールデンサル
編集 : デニス・ヴァークラー
衣装デザイン : ボブ・リングウッド、イングリット・フェリン、ロバート・タートリス
第二班監督 : ピーター・マクドナルド
VFX : ジョン・ダイクストラ

キャスト :
ブルース・ウェイン/バットマン : ジョージ・クルーニー
ディック・グレイソン/ロビン : クリス・オドネル
ヴィクター・フリーズ/Mr.フリーズ : アーノルド・シュワルツェネッガー
パメラ・アイズリー/ポイズン・アイビー : ユマ・サーマン
バーバラ・ウィルソン/バットガール : アリシア・シルヴァーストーン
アルフレッド・ペニーワース : マイケル・ガフ
ジェームズ・ゴードン総監 : パット・ヒングル
アントニオ・ディエゴ/ベイン : ジープ・スウェンソン
ジェイソン・ウッドルー博士 : ジョン・グローヴァー
ジュリー・マディソン : エル・マクファーソン
ノーラ・フライズ : ヴェンデラ・カーセボム・トメソン
[ 2020/04/16 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)

スピード2

(アクション/アクション)

『 スピード2 』
原題 : Speed 2: Cruise Control
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

大ヒットを記録したノンストップ・アクション「スピード」(1994)の続編。
ジャックと別れたアニー(サンドラ・ブロック)は、新しい恋人アレックス(ジェイソン・パトリック)に今夢中。SWAT隊員の彼は、任務中に足にケガを負い、1週間の休暇をとって彼女と共にカリブ海1週間の豪華クルージングの旅に出ることになった。彼らが乗り込んだ豪華客船シーボーン・レジェンド号では、全米の宝石商が3億ドルを越えるダイヤを持ち寄り、ジュエリー・コンベンションも行われることになっている。航海初日の夜、乗客の一人、ガイガー(ウィレム・デフォー)は航海士に化けてエンジンを破壊し、続いて迷ったふりをして操縦室に入り、小型受信機を気づかれないように仕掛けると、船の自動操縦プログラムを自分のコンピュータに移した。彼はこのプログラムの設計者だったが健康を害してクビになって以来、精神に異常をきたしていた。船長を殺したガイガーは、船内の至る所に小型手榴弾の時限爆弾をセットし、次々に船内で爆発が起こす。自在に火事を起こすことができるという彼は、一等航海士ジュリアーノ(テムエラ・モリソン)や二等航海士マーセド(ブライアン・マッカーティ)らに15分間船を停止させる間に、乗客は全員下船させろと命じる。乗客たちは先を争って急ぐが、最後のボートが海面に着かないうちに船が動きだし、アレックスとアニーたちは必死で彼らを救出した。一方、ガイガーは金庫室から宝石を袋に詰めていた。船がこのまま進めば、セント・マーティン島の絶壁に激突することは必至だが、船はガイガーがリモート・コントロールしていて手が出ない。船の速度を落とすため、沈没の危険もある苦肉の策として貨物室に海水を入れることになった。だが、その時、少女ドリュー(クリスティーン・ファーキンス)が貨物室にいることを知ったアレックスは現場に飛び込んで彼女を救い、同じく船内に缶詰になっていた人々を救出したアニーと合流する。ガイガーは島に停泊中の重油タンカーと衝突させるべく、船の進路を変えた。アレックスは海中に潜ってスクリューを止める決死の作戦に出るが、またしてもガイガーが妨害し、アニーを人質にボートで逃走した。刻一刻、タンカーが近づき、このままでは衝突は避けられない。アレックスは水中に潜ってバラストの向きを変えることに成功し、タンカーとは接触しただけで済んだ。だが、船はまだ止まらず島に文字通り上陸し、町並みを破壊してやっと止まった。アレックスはモーリス(グレン・プラマー)のボートを借りてガイガーを追跡し、水上飛行機に乗り移ろうとする彼からアニーを救い出した。逃げるガイガーを乗せた飛行機はタンカーの上に不時着し、やがて大爆発が起こった。アレックスはアニーにプロポーズし、指輪を渡した。



スタッフ :
監督 : ヤン・デ・ボン
脚本 : ランドール・マコーミック、ジェフ・ネイサンソン
原案 : ヤン・デ・ボン、ランドール・マコーミック
製作総指揮 : マーク・ゴードン
製作 : スティーヴ・ペリー、マイケル・ペイサー
撮影 : ジャック・N・グリーン
美術 : ジョゼフ・ネメック3世、ビル・ケニー
音楽 : マーク・マンシーナ
編集 : アラン・コーディ
衣装デザイン : ルイーズ・フログレイ
特殊効果 : インダストリアル・ライト・アンド・マジック
GC監修 : ビル・ウェステンホファー

キャスト :
アニー : サンドラ・ブロック
アレックス : ジェイソン・パトリック
ガイガー : ウィレム・デフォー
ジュリアーノ : テムエラ・モリソン
マーセド : ブライアン・マッカーディ
ドリュー : クリスティーン・ファーキンス
ダンテ : ロイヤル・ワトキンス
ハービー : マイケル・G・ハガーティ
デビー : コリーン・キャンプ
セレステ : ロイス・チャイルズ
ルパート : フランシス・ギナン
リーザ : キミー・ロバートソン
(クルーズ・ディレクター) :
フラン・フィッシャー : コニー・レイ
ルビー・フィッシャー : パトリカ・ダーボ
[ 2020/04/14 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)

コンタクト

(アクション/SF)

『 コンタクト 』
原題 : Contact
製作 : 1997年
製作国 : アメリカ

地球外の知的生命体と接触した女性の姿を描くSF超大作。
電波天文学者のエリー(ジョディ・フォスター)は、砂漠の電波天文台で観測中に、恒星ヴェガ付近から地球に向けて電波信号が発せられているのに気づく。彼女は物心ついた時から常に、「なぜ私たちはここにいるのか。私たちは何者なのか」という疑問の答えを求めていた。最愛の父テッド(デイヴィッド・モース)が亡くなった後、エリーは科学に没頭する。彼女は地球外生命体からのメッセージの探究をテーマに選び、大多数の科学者からの嘲笑や成功の確率の圧倒的な低さにも関わらず、何年も宇宙からの電波の観測を続けていた。そして、とうとうメッセージは届いた。エリーが送られてくる電波信号を数字に変換すると、どこまでも続く素数の羅列になった。これは、素数を理解するまでの水準に達した生物の住む惑星を探すため、何らかの知的存在が発したメッセージに違いない。信号は単に素数を表しているだけでなく、複数の読み取り方ができることがわかった。さらに世界中の国々が協力して解読を進めるうちに、驚くべき事実が判明。このメッセージには、乗員を宇宙へ運ぶことのできる宇宙間移動装置=ポッドの設計図が含まれていたのだ。新時代の幕開けかハルマゲドンの到来か、世界中を巻き込んだ騒ぎが続き、この装置を建造するか否かについても論争が巻き起こる。最初にメッセージを発見し、その後も解読の中心となってきたエリーだったが、彼女の功績を妬む科学者ドラムリン(トム・スケリット)によって、科学調査班のリーダーの地位に果たして彼女が適任かどうかを巡る争いが起こった。そんな中、彼女は国際的な影響力を持つ宗教学者で、合衆国政府の宗教顧問でもあるパーマー・ジョス(マシュー・マコノヘイ)に援護を求めた。2人は、かつて愛し合った仲だったが、仕事第一のエリーのせいで、彼らの恋は短命に終わっていた。宇宙に目を向けてきた科学者と、人間の内面に深く分け入ろうとする宗教学者、まったく異なる信念を持って生きてきた2人だが、メッセージを理解しようとする共通の情熱から新しい絆で結ばれ、改めて愛し合うようになる。ポッドの建造が決定し、ただ1人の乗員の志願が始まった。エリーも志願するが、査問会はドラムリンを選んだ。だが、ポッドの運転テストの当日、テロリストが爆弾を爆発させて装置は破壊され、ドラムリンも死んだ。悲嘆にくれるエリーに、以前から彼女の能力を高く買って資金援助を続けていた謎の資産家ハデン(ジョン・ハート)が、装置はもう一基、北海道に建造されている、と明かす。エリーはポッドに乗り込み、巨大なマシンが動き始めた。強いエネルギー界にポッドが落とされた瞬間、めくるめく光のチューブ=ワームホールを抜けて時空間を移動する。そこは言葉にできないほど美しい空間だった。一面に広がる青い海と白い砂浜に降り立った彼女の前に、死んだはずの父テッドが現れた。これは、彼女の意識を読み取った知的生命体がテッドの姿を借りたのだった。生命体は「これは人類にとって第一歩だ」と言い、エリーは「この広い宇宙で、私たちは独りぼっちではない」と初めて実感する。彼女が次に気づいた時はベッドの上だった。彼女は国防庁長官キッツ(ジェームズ・ウッズ)や大統領補佐官レイチェル(アンジェラ・バセット)から、実験は失敗し、あの体験は幻覚ではないかと告げられる。調査会議が開かれ、エリーは激しい批判にさらされたが、彼女は毅然として自分が体験したことを信じていると主張し、多くの人々から温かく迎えられる。再び電波観測の任に就いた彼女は、砂漠の真ん中であの体験に思いを馳せる。



スタッフ :
監督 : ロバート・ゼメキス
脚本 : ジェームズ・V・ハート、マイケル・ゴールドバーグ
原作 : カール・セーガン
原案 : カール・セーガン、アン・ドルヤン
製作総指揮 : ジョーン・ブラッドショウ、リンダ・オスト
製作 : ロバート・ゼメキス、スティーヴ・スターキー
共同製作 : カール・セーガン、アン・ドルヤン
撮影 : ドン・バージェス
美術 : エド・バリュー
音楽 : アラン・シルヴェストリ
編集 : アーサー・シュミット
衣装デザイン : ジョアンナ・ジョンストン
視覚効果 : ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
視覚効果監修 : ケン・ラルストン

キャスト :
エリナー"エリー"・アロウェイ : ジョディ・フォスター
パーマー・ジョス : マシュー・マコノヒー
S・R・ハデン : ジョン・ハート
デイヴィッド・ドラムリン : トム・スケリット
マイケル・キッツ : ジェームズ・ウッズ
テッド・アロウェイ : デヴィッド・モース
少女時代のエリー : ジェナ・マローン
ケント・クラーク : ウィリアム・フィクナー
レイチェル・コンスタンティン : アンジェラ・バセット
[ 2020/04/12 15:00 ] SF | TB(-) | CM(-)
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ