蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ティファニーで朝食を

(ドラマ/ラブ・コメディ)

『 ティファニーで朝食を 』
原題 : Breakfast at Tiffany's
製作 : 1961年
製作国 : アメリカ

トルーマン・カポーティの原作を映画化した、自由奔放に生きる女性主人公を描く。
ホリー(オードリー・ヘップバーン)はニューヨークのアパートに、名前のない猫と住んでいる。鍵をなくす癖があり。階上に住む日本人の芸術写真家(ミッキー・ルーニー)に開けてもらう。ホリーの念願は“ティファニー”のようなところで暮らすことだ。ある日、ホリーのアパートにポール(ジョージ・ペパード)という青年が越してきた。作家ということだが、タイプライターにはリボンがついていない。室内装飾と称する中年女がいつも一緒にいて、夜半に帰って行く。ポールはホリーと知り合うと、さすがに作家らしく都会文化が生んだ奇形児のようなホリーの性格に興味をおぼえた。ホリーも、ポールの都会の塵にまみれながらも純真さを失っていない性格に惹かれたようだ。ある夜、ポールの部屋の窓からホリーが入ってきた。彼女は“ティファニー”のことや、入隊中の兄のことを語った。時計が4時半になると「わたしたちはただの友達よ」と断わりながら、ポールのベッドにもぐり込んだ。彼女につきまとう男が多い。テキサスから夫が迎えにきても、ホリーは素気なく追い返した。一方、ポールもパトロンの女と手を切った。そんなとき、彼の短編が50ドルで売れた。お祝いにホリーはポールを“ティファニー”に誘った。麻薬密輸にまきこまれたホリーを警察からもらい下げたものはポールだった。ブラジルへ行くといってきかないホリーも、ポールの真剣な気持ちに動かされ、彼の胸に顔を埋めるのだった。



主題歌 : 「ムーン・リバー」  (アカデミー歌曲賞受賞)
by オードリー・ヘップバーン


スタッフ :
監督 : ブレイク・エドワーズ
脚色 : ジョージ・アクセルロッド
原作 : トルーマン・カポーティ
製作 : マーティン・ジュロー?、?リチャード・シェファード
撮影 : フランツ・プラナー
音楽 : ヘンリー・マンシーニ
作詞 : ジョニー・マーサー「ムーン・リバー 」
編集 : ハワード・スミス

キャスト :
ホリー・ゴライトリー : オードリー・ヘプバーン
ポール・バージャク : ジョージ・ペパード
2E : パトリシア・ニール
ドク・ゴライトリー : バディ・イブセン
ユニオシ, I.Y. : ミッキー・ルーニー
O・J・バーマン : マーティン・バルサム
ホセ : ジョーズ・ルイス・デビラロンガ
メグ : ドロシー・ホイットニー
サリー : アラン・リード
[ 2018/08/03 15:00 ] ラブ・コメディ | TB(-) | CM(-)
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ