蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ラブバッグ モンテカルロ大爆走

(ディズニー実写)

『 ラブバッグ モンテカルロ大爆走 』
原題 : Herbie Goes to Monte Carlo
製作 : 1979年
製作国 : アメリカ

人間の心を持ったかぶと虫型の車フォルクスワーゲンのハービーが活躍する「ラブバッグ」シリーズの3作目で、ある盗難事件に巻き込まれながら、モンテカルロラリーに参加、そこで恋におちいる様子をコメディ・タッチで描く。
レース・ドライバーのジム(ディーン・ジョーンズ)、メカニックのウィリー(ドン・ノッツ)そして1963年型フォルクスワーゲン・サン・ルーフのハービーは、フランス縦断レース、モンテカルロラリーの出発点であるパリにやって来た。着いた日の夜、早速ジムは美人ドライバー、ダイアン(ジュリー・ソマーズ)に一目惚れ、彼女の方もジムを気に入った様子。一方、ハービーも、ダイアンの車、ランチャーに夢中になり恋に落ちてしまった。その項パリでは、フランスが誇る世界一のダイヤモンド“観喜の星”が盗まれるという大事件が発生した。盗んだのは、美術専門泥棒の2人組。ところがドジをした2人は、警官に追われるはめになり、なんとそのダイヤをハービーのガソリンタンクへほうり込んで逃走した。事件の捜査に当るのはパリ警視庁のエース、ブシェ警部(ジャック・マラン)。しかし、彼こそ、この事件の本当の黒幕、“ダブルX”その人だった。いよいよパリ市外で、ラリーの予選が行なわれ、ジムの運転するハービーも、彼の愛するダイアンのラン.チャーも無事予選を通過。ついにグレート・レースの朝がやってきた。なにしろ、ハービーは世界一のダイヤをガソリンタンクに入れたままで、これを目あてのブジェ警部、そしてその部下、さらに2人組の宝石泥棒が、スポーツ・カーで、あるいは飛行機で追ってくる。九死に一生のような障害や危機をのりこえて、いよいよレースも決勝点に近づいた時、ハービーは給油管にダイヤをつまらせてエンストしてしまうが、そこは不死身のハービー。見事蘇って、一番にゴールイン。その授賞式では、真犯人のブジェ警部も捕われ、すべてことは順調にいった。そして、夜の浜辺で甘いデートを進行させるジムとダイアン。その傍には、ランチャーとデートを楽しむハービーの姿が。



製作 : ロン・ミラー
監督 : ヴィンセント・マックヴィーティ
脚本 : アーサー・アルスバーグ、ドン・ネルソン
キャラクタ創造 : ゴードン・バフォード
撮影 : レナード・J・サウス
音楽 : フランク・デヴォール
出演 :
ジム : ディーン・ジョーンズ
ウィリー : ドン・ノッツ
ダイアン : ジュリー・ソマーズ
クインシー : ロイ・キニアー
ブシェ警部 : ジャック・マラン
[ 2019/03/31 15:00 ] ディズニー実写 | TB(-) | CM(-)
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ