(キャスト/男優)
『 モンゴメリー・クリフト 』 Montgomery Clift
生年月日 : 1920年10月17日
没年月日 : 1966年07月23日( 45 歳没)
出生地 : ネブラスカ州オマハ
国籍 : アメリカ合衆国
職業 : 俳優
主な作品 :
『山河遥かなり』
『陽のあたる場所』
『地上より永遠に』
『ニュールンベルグ裁判』
13歳でブロードウェイで初舞台を踏み、以後10年間は舞台で経験を積み、多くの作品で主演を務めて高い評価を得た。ハリウッドからの誘いを断り続けていた彼だが、1948年、ジョン・ウェイン主演の『赤い河』で映画デビュー。同年の『山河遥かなり』でナチスによって母親と離ればなれにされた事によって、恐怖のあまり人間不信に陥り失語症となった少年を保護した心優しい米兵を演じアカデミー賞にノミネート。その後『陽のあたる場所』、『地上より永遠に』でもノミネートされ、二枚目俳優として活躍する。映画スタジオとの長期契約を結ばず、大作や話題作への出演も断ることが多かった。『波止場』、『エデンの東』、『サンセット大通り』、『真昼の決闘』などは彼が断った作品の一部である。1950年頃からアレルギーと大腸炎に悩まされるようになり、その結果、アルコールとドラッグの問題を抱えるようになる。更に1956年に交通事故に遭い顔面を負傷、整形手術をする[1]も顔の筋肉の一部が動かなくなってしまい、以後更に健康上の問題を抱えるようになる。1959年にはテネシー・ウィリアムズの戯曲の映画化『去年の夏 突然に』、1961年にはマリリン・モンロー、クラーク・ゲイブル主演の『荒馬と女』に出演。1961年の『ニュールンベルグ裁判』ではアカデミー助演男優賞にノミネートされ、その後の活躍も期待されたが、1966年に心臓発作で死去した。
主な出演作品:1948年 赤い河 : Red River
1948年 山河遥かなり : The Search
1949年 女相続人 : The Heiress
1950年 大空輸 : The Big Lift
1951年
陽のあたる場所 : A Place in the Sun
1953年 私は告白する : I Confess
1953年
終着駅 : Stazione Termini
1953年
地上より永遠に : From Here to Eternity
1957年 愛情の花咲く樹 : Raintree County
1957年 孤独の旅路 : Lonelyhearts
1958年 若き獅子たち : The Young Lions
1959年 去年の夏 突然に : Suddenly, Last Summer
1960年 荒れ狂う河 : Wild River
1961年 荒馬と女 : The Misfits
1961年
ニュールンベルグ裁判 : Judgment at Nuremberg
1962年 フロイド/隠された欲望 : The Secret Passion Freud
1966年 ザ・スパイ : L'espion