蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

U・ボート

(ドラマ/ヒューマン)

『 U・ボート 』
原題 : Das Boot
製作 : 1981年
製作国 : 西ドイツ

第2次大戦を舞台にドイツ軍潜水艦の乗組員たちの行動を描く戦争人間ドラマ。
1941年、ナチス占領下のフランスの港町ラ・ロシェルの酒場。ドイツ兵たちで賑わうその中に陸での最後の夜を楽しむUボートの乗組員たちがいた。最年長の30歳である艦長(ユルゲン・プロホノフ)をはじめ、乗組員たちは皆20代前半。初めてUボートに乗り込む報道部記者ヴェルナー(ヘルベルト・グリューネマイヤー)は22歳の若さだ。翌日の早朝U96で出発した乗組員は、艦長を含めて総勢43名。艦長は、まずこのU96が水深何メートルまで可能かをテストした。水深計は160メートルを指した。夜、ヴェルナーは興奮さめないまままに乗組員たちの話に耳を傾けていた。そんな日々が何日か過ぎた。そして、やっと攻撃命令が来た。敵の艦隊を攻撃するため、U96潜航を開始。緊張したムードが艦内に溢れる。乗組員たちは肉体的にも精神的にも限界にまで達する。魚雷が発射し、駆遂艦が姿を現わす。敵の爆弾で艦内に破片が飛ぶ。そして、水深230メートルに達した時プレッシャーバルブが力尺きた。しかし150メートルまで浮上し、発射した魚雷が敵方を壊滅した。そしていよいよ難関ジブラルタル海峡通過。予想通りU96は致命的な攻撃を受け、砲台は飛ばされ、状況は最悪となった。皆が息をのんでみつめる中、水深は230、260……と沈んでいった。遂に280メートルの海底に達し、皆の失望の表情が艦内に満ちた。艦長は、しかしなおも希望を捨てず、修復作業を命じる。そしてU96は見事浮上した。翌朝、死線を乗りきった乗組員たちの眼前にラ・ロシェルの港が見えてきた。乗組員たちの出迎えのパレードが行なわれる。しかし、その時、上空に敵方の爆撃機が近づき攻撃をはじめ、一瞬の間にそこは修羅場と化した。艦長は、U96が沈んでゆくのを見とどけると、そのまま息をひきとるのだった。



スタッフ :
監督 : ウォルフガング・ペーターゼン
脚色 : ウォルフガング・ペーターゼン
原作 : ロタール・ギュンター・ブッフハイム
製作 : ギュンター・ロールバッハ
撮影 : ヨスト・ヴァカーノ
美術 : ゲート・ヴァイトラー 、 ロルフ・ツェートバウアー
音楽 : クラウス・ドルディンガー
編集 : ハンネス・ニーケル

キャスト :
艦長 : ユルゲン・プロホノフ
ヴェルナー少尉 : ヘルベルト・グレーネマイヤー
機関長 : クラウス・ヴェンネマン
第一当直士官 : フーベルトゥス・ベンクシュ
第二当直士官 : マルティン・ゼメルロッゲ
一等航海士 : ベルント・ダウバー
ヨハン : アーウィン・レダー
ウルマン少尉 : マルティン・マイ
ヒンリッヒ : ハインツ・ヘーニッヒ
兵曹長 : ウーヴェ・オクセンクネヒト
アリオ : クロード=オリバールドルフ
ピルグリム : ヤン・フェダー
トムゼン : オットー・ザンダー
[ 2019/04/14 15:00 ] ヒューマン | TB(-) | CM(-)
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ