蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ランボー

(アクション/アクション)

『 ランボー 』
原題 : First Blood
製作 : 1982年
製作国 : アメリカ

ベトナムでグリーン・ベレーとして活躍した男が警察の嫌がらせに怒りを爆発させ、数百人の警官と死闘をくり広げるアクション映画。
ランボー(シルヴェスター・スタローン)はベトナム時代の戦友を訪ねたが、戦争の後遺症で既に死んでおり、やむなく近くの街に立ち寄った。だがその街の警察署長ティーズル(ブライアン・ドネイ)は若い警官たちと共にランボーをからかい、虐待した。ところが、何をされても無抵抗だったランボーが突然反抗し始めたのは、髭を剃られようとした時だった。ランボーの忍耐は限界に達し、凄まじい殴り合いが始まった。あっという間に警官を叩きのめし、オートバイを奪って逃走した。追跡するパトカー。かつて朝鮮戦争の英雄であったティーズルにとってグリーン・ベレー上がりの若僧にコケにされるのはたまらない屈辱だった。追撃戦はハイウェイから山中へと移され、ランボーが断崖絶壁に立ったところをヘリコプターから狙撃する。ランボーはこぶし大の石で狙撃手を絶命させ武器を手に入れた。近代兵器と物量を投入して追跡をあきらめないティーズルたちを、夜の闇を利用して1人、また1人と倒していくランボー。このニュースは一夜にしてアメリカ全土に広がり、山麓は報道陣で膨れ上がった。一方警察も1000人を動員し、山狩りを開始した。そこに、トラウトマン(リチャード・クレナ)という男が現れ、ランボーの意外な過去を告げた。トラウトマンはグリーン・ベレー時代のランボーの上司で、彼はランボーにどんな状況になっても生き残る特殊な訓練をほどこしているので警官を何人集めても勝ち目はないという。その頃ランボーは古い廃坑を偶然見つけ、奥深く掘られているトンネルを通って包囲網を脱出。通りかかった軍用トラックを襲い、橋に設けられた検問所を強行突破し、ティーズルへの報復を果たすべく街へ乗り込んだ。ティーズルもランボーとの対決はさけられないものと警察署に陣どり戦いの準備にとりかかった。間もなくランボーは疾風のように街に戻り、ガソリン・スタンドや銃砲店を火の海にした。警察署に近づいたランボーは、その屋上にティーズルが隠れているのを知り、マシン・ガンの掃射で周囲の灯りという灯りをすべて消してしまい、真っ暗闇になった署内にとびこんだ。屋上と1階で激しい銃撃戦が展開されティーズルは凄まじい音と共に床にたたきつけられた。束の間の静寂が訪れ、どこからともなくトラウトマンが姿を現わし、ランボーに降伏するよう説く。ランボーは大粒の涙を流しながら、ベトナムから帰国して以来、いかに国や他人から冷たくあしらわれたかを告白し、トラウトマンの説得に応じるのだった。



スタッフ :
監督 : テッド・コッチェフ
脚本 : マイケル・コゾル、ウィリアム・サックハイム、シルヴェスター・スタローン
原作 : デイヴィッド・マレル
製作総指揮 : マリオ・カサール、アンドリュー・ヴァイナ、ハーブ・ナナス
製作 : バズ・フェイシャンズ
撮影 : アンドリュー・ラズロ
美術 : ステファン・レイチェル
音楽 : ジェリー・ゴールドスミス
編集 : トム・ノーブル

キャスト :
ジョン・ランボー : シルヴェスター・スタローン
サミュエル・トラウトマン大佐 : リチャード・クレンナ
ティーズル保安官 : ブライアン・デネヒー
カーン州警察長 : ビル・マッキニー
ガルト : ジャック・スターレット
バルフォード : マイケル・タルボット
ウォード : クリス・マルキー
オーヴァル : ジョン・マクリアム
レスター : アルフ・ハンフリーズ
ミッチ : デヴィッド・カルーソ
シングルトン : デヴィッド・L・クローリー
プレストン : ドン・マッケイ
クリント・モーガン軍曹 : パトリック・スタック
ヘリパイロット : チャールズ・A・タンブロ
[ 2019/04/26 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ