(ドラマ/コメディ )
『 大逆転 』
原題 : Trading Places
製作 : 1983年
製作国 : アメリカ
大富豪の非人間的ないたずらで天国と地獄を味合った2人の男が、大富豪に復讐するまでを描くコメディー。
年の瀬もおしせまったある日、フィラデルフィアのセンター・シティにある豪邸でルイス・ウィンソープ3世(ダン・エイクロイド)が起床し、執事のコールマンがかいがいしく世話をする。ルイスは若いながら金儲けの手腕にたけており、ランドルフ(ラルフ・ベラミー)とモーティマー(ドン・アメチ)のデューク兄弟が創設し会長をしているデューク&デューク商品仲買会社の重役をしている。デューク兄弟は上流紳士の集うヘリテージ・クラブに向かう途中、自動車にすえつけられているパソコンと電話を使い、豚肉の取引で34万700ドルを儲けた。ルイスはクラブで給料支払いの小切手をデューク兄弟に手渡し、サインをもらう。その中にビークスなる人物あての小切手があったが、モーティマーは極秘だといって自分のポケットにしまい込む。ルイスは2人の甥の娘ペネロープと近く結婚することになっていた。一方、歩道では足の不自由な黒人のヴェトナム復員兵が、道ゆく人に小銭をせびっていた。ところが警官が現れると、「奇跡だ、歩けるようになった。神よありがとう」と叫んで歩き出す。この若者ビリー・ヴァレンタイン(エディ・マーフィ)がヘリテージ・クラブの前で、ルイスとぶつかった。ルイスが確かめもせずに、泥棒とわめいたので、ビリーはクラブの中に逃げ込んだ。あとを警官隊が追いかけ、ビリーを捕えた。その様を見ながら、ランドルフは「あの若者は貧しい環境の犠牲者だ。ちゃんとした環境を与えれば、ルイスと同じように会社をうまく経営していくだろう」と弟にしゃべる。2人は環境が人間にどんな影響を与えるかについて賭けをした。コールマンはデューク兄弟の科学実験の計画について指示され、「ろくでなし」とつぶやく。ビリーはデューク兄弟によって釈放されて、2人から「自分たちは私財を投じて、社会的に恵まれぬ人に社会復帰をさせる事業をやっている」と聞かされた。2人は彼に邸宅、銀行口座、年俸8万ドルの職を提供する。半信半疑のビリーは邸宅に連れてゆかれ、上流生活の喜びにひたる。一方、ヘリテージ・クラブでは、デューク兄弟の命をうけたビークスが画策し、ルイスは泥棒の罪でつかまる。警察では、彼の服から麻薬が見つかり、留置場では他の囚人に服をはぎとられるなど散々な目に遭う。ペネロープの尽力で釈放されたルイス。そこへ、けばけばしい身なりのどうみても娼婦でしかないオフィーリア(ジェイミー・リー・力ーティス)が抱きつき、麻薬をねだる。これもビークスの仕組んだ罠だったが、そうとは知らぬぺネロープは怒って行ってしまう。ルイスはオフィーリアからタクシー代を借りると、センター・シティの邸宅へ行くが、コールマンは知らんぷりをして入れない。銀行でも冷たく断わられてしまう。ルイスの話を信用せぬものの、オフィーリアは彼を自分のアパートにとめてやる。ビリーはデューク&デューク社に出社し、豚肉の取引で数10万ドルを稼ぐ。それから3週間で、ビリーはデューク&デューク社のゴールデン・ボーイとなった。ルイスの方は、どん底におち苦しむ。会社のクリスマス・パーティーに忍び込んだルイスは見つかり、追い出されてしまう。ランドルフの理論の正しさが証明され、モーティマーから賭け金1ドルを受け取る。これをトイレで聞いて真相を知ったビリーは、ルイスの後を追い、自殺を図ったルイスを邸宅に連れてきて、デューク兄弟の陰謀を説明した。ルイス、ビリー、オフィーリア、コールマンは協力して、復讐を計画。TVをみてオフィーリアが叫ぶ。「この男が貴方に麻薬をねだれっていって金をくれたのよ」。TVには来年度のオレンジ収穫量見積書をマイアミから農務省へ運ぶ特別保安官ビークスが写っていた。デューク兄弟は一足先に見積書を見て、オレンジ・ジュース市場で有利な取引をしようという魂胆だ。ルイスら4人は、ビークスの乗った列車に同乗し、変装してビークスに接近。巧みに見積書の入ったブリーフケースをすりかえる。そして、猿のぬいぐるみを着せてオスの猿と同じ檻に入れる。発情したオス猿に彼は犯され、アフリカに運ばれていった。暗い駐車場でブリーフケースを受け取るデューク兄弟。デューク兄弟は、オレンジは大豊作という偽の見積書を読むと、取引所に乗り込み、社員に何が何でも買えと指令する。ルイスとビリーも取引所に行き、売り一本槍で押しまくる。値が下がると一転して買いまくり、天井を打つと、今度は売りに転じた。と、そこで農務長官の来年のオレンジ収穫量は平年並みという発表があり、値は大暴落しデューク兄弟は破産してしまった。大金持ちになったルイスら4人はカリブ海でのんびりと休日を楽しむ。
スタッフ : 監督 : ジョン・ランディス
脚本 : ティモシー・ハリス、ハーシェル・ワイングロッド
製作総指揮 : ジョージ・フォルシー・Jr
製作 : アーロン・ロッソ
撮影 : ロバート・ペインター
美術 : ジーン・ルドルフ
音楽 : エルマー・バーンスタイン
録音 : ジェームス・ J.・サバト
編集 : マルコム・キャンベル
衣装 : デボラ・ナドゥールマン
キャスト : ウィンソープ :
ダン・エイクロイドバレンタイン :
エディ・マーフィオフィーリア :
ジェイミー・リー・カーティスコールマン :
デンホルム・エリオットランドルフ・デューク :
ラルフ・ベラミーモーティマー・デューク :
ドン・アメチークラレンス・ビークス :
ポール・グリーソンペネロープ・ピークス :
クリスティン・ホルビーハーヴェイ :
ジェームズ・ベルーシ質屋店主 :
ボ・ディドリー