蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

靴みがき

(ドラマ/ヒューマン)

『 靴みがき 』
原題 : Sciusucia
製作 : 1946年
製作国 : イタリア

パスクアーレ(フランコ・インテルレンギ)とジュゼッペ(リナルド・スモルドー二)の二人の少年は大の仲よし。占領軍のいるローマで靴みがきをやりながら貧しいが元気いっぱいに生きている。二人の夢は貸馬屋の馬を買いとることだった。お値段が五万リラ。せっせと貯めこんだ金が三万三千五百リラ。未収分があって、すでに四万四千七百リラある。目標にもう一息だ。靴みがきだけでこんなにたまるはずはない。ジュゼッペの兄をリーダーとする占領軍闇物資の横ながしに協カしてもらった金だ。ある日、いつも通りにアメリカ製毛布をもって女占い師の家に売りに行った。そこヘ兄と仲間が警官に化けて現れる。手はず通りに成功。二人はそれでもらった金を足して、早速馬を買い得意になって乗りまわした。翌日、警官同道の女占い師に見つかり二人は共犯容疑で捕まった。占い師はあの時七十万リラも盗まれていたのだ。未決のまま少年拘置所へ。二人の監房生活がはじまった。取り調べがはじまり、二人は約束通り口を割らなかった。しかしパスクアーレはジュゼぺが拷間されているものと思い、ついしゃべってしまった。ジュゼッペは怒り、二人の友情はこわれた。そのうえジュゼッペは同房の少年と脱獄。パスクアーレは彼が馬を預けたところ行くと思い、刑事たちと向った。案の定そこにジュゼッペを発見したパスクアーレは怒り、誤って彼を殺してしまう。



スタッフ :
監督 : ヴィットリオ・デ・シーカ
脚本 : チェザーレ・ザヴァッティーニ
撮影 : アンキーゼ・ブリッツィ
美術 : イヴォ・バッテリ
音楽 : アレッサンドロ・チコニーニ

キャスト :
パスクアーレ・マギー : フランコ・インテルレンギ
ジュゼッペ : リナルド・スモルドー二
ラファエレ : アニエロ・メレ
[ 2017/12/07 15:00 ] ヒューマン | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ