(ドラマ/青春)
『 フットルース 』
原題 : Foot loose
製作 : 1984年
製作国 : アメリカ
保守的な中西部の田舎町を舞台に都会から転校してきた高校生レンが捲き起こす騒動を描く青春映画。
ユタ州の片田舎ボーモントの日曜日、午後。教会でウンザリしたような表情の若者が1人、牧師ムーア(ジョン・リスゴー)の説教を聞いている。その若者、高校生のレン・マコーミック(ケヴィン・ベーコン)は、シカゴから転校して来た都会っ子だ。父が家出してしまったので、母と2人で伯父をたよってこの地に来たのだ。今、彼の心を捉えているのは、ムーア牧師の娘エリエル(ロリ・シンガー)だ。初登校の日、彼は、ウィラード(クリストファー・ベン)という陽気な若者と意気投合し、彼から意外なことを聞かされた。この町は公序良俗の名のもとに、若者たちのロックやダンスが禁止されているというのだ。ウィラードを始め、レンには次々に友だちができるが、エリエルのボーイフレンド、チャックとそのグループの連中が、レンに敵対心を抱いていた。早速、レンのバイト先の製粉工場に、チャックの挑戦状をもってエリエルがやって来た。大型トラクターを使っての度胸だめしの決闘だ。レンが勝利を収めた瞬間、エリエルの心はレンに動いた。彼女は親友のラスティ(サラ・ジェシカ・パーカー)にレンの行動パターンを調べさせた。そんな頃、レンが友達の大麻を預かったことから、教師に不信の目をむけられ、人気のない工場でヤリ場のない怒りをぶつけていた。そこヘエリエルが現われ、2人の心は接近する。ある日、レンはエリエル、ウィラードらと隣の町のディスコに行き楽しむが、早速、そのことが町に波紋を投げかけた。実は、ロック・ダンス禁止条例というのは、5年前の高校生酒酔い運転事故死に端を発しており、その時死んだのはエリエルの兄だったのだ。レンの大人たちへの挑戦が始まった。彼はダンス・パーティーの計画を立てた。一方、チャックはレンとエリエルの仲を嫉妬してエリエルを激しくなぐる。ますます燃え上がるレンとエリエルは、初めてのキスを交わした。レンは、町の定例集会でダンス・パーティの実行を訴えることにした。その前夜、レンの家が何者かに投石され、伯父一家はレンを非難したが、そんなことでひるむレンではない。ダンス・パーティーの会場は、町はずれのベイリンにある体育館だ。初めは反対していたムーア牧師も、今では、レンの気持ちを理解し、市民の前ではっきりダンスを認める宣言を行なった。父からのプレゼントであるコサージュをつけたエリエルを、正装したレンがワーゲンで迎えに来た。会場前では、チャック達が妨害しようと待ちかまえている。しかしそんな妨害もさりげなくかわしてレンたちが館内に乗り込んだ時は、館内は熱気の渦がたちこめていた。はじけるようなリズムの鼓動の中で、若者たちは若さを爆発させた。
主題歌 : 「Footloose」 by Kenny Loggins
挿入歌 : 「ヒーロー」Holding Out For A Hero by ボニー・タイラー(Bonnie Tyler)
スタッフ : 監督 : ハーバート・ロス
脚本 : ディーン・ピッチフォード
製作総指揮 : ダニエル・メルニック
製作 : ルイス・J・ラクミル、クレイグ・ザダン
撮影 : リック・ウェイト
美術 : ロン・ホッブス
音楽 : マイルス・グッドマン
編集 : ポール・ハーシュ
作詞 : ディーン・ピッチフォード
振付 : リン・テイラー・コーベット
キャスト : レン・マコーミック :
ケヴィン・ベーコンエリエル・ムーア :
ロリ・シンガーショー・ムーア :
ジョン・リスゴー バイ・ムーア :
ダイアン・ウィースト エセル・マコーミック :
フランシス・リー・マッケインラスティ :
サラ・ジェシカ・パーカーウィラード・ヒューイット :
クリス・ペンチャック・クランストン :
ジム・ヤングス