蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ポール・ニューマン

(キャスト/男優)

『 ポール・ニューマン 』 Paul Newman

生年月日 : 1925年01月26日
没年月日 : 2008年09月26日( 83 歳没)
出生地 : アメリカ・オハイオ州・クリーブランド
死没地 : コネチカット州・ウェストポート
国籍 : アメリカ合衆国
職業 : 俳優
ジャンル : 映画・テレビ
活動期間 : 1954年~2007年
主な作品 :
『熱いトタン屋根の猫』
『ハスラー』
『暴力脱獄』
『脱走大作戦』
『明日に向って撃て!』
『スティング』
『タワーリング・インフェルノ』
『スラップ・ショット』
『評決』
『ハスラー2』
『メッセージ・イン・ア・ボトル』
受賞 :
アカデミー賞
主演男優賞
1986年『ハスラー2』
名誉賞
1985年
カンヌ国際映画祭
男優賞
1958年『長く熱い夜』
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
1994年『ノーバディーズ・フール』
ゴールデングローブ賞
世界で最も好かれた男優
1963年『ハッド』
監督賞
1968年『レーチェル レーチェル』)
セシル・B・デミル賞
1983年 映画界への貢献に対して
全米映画俳優組合賞
男優賞 (テレビ映画・ミニシリーズ)
2005年『追憶の街 エンパイア・フォールズ』

ポール・ニューマン

舞台とテレビドラマにおける演技が賞賛されたポールは、ジェームズ・ディーンの急逝により主演のポストが空白となっていた映画『傷だらけの栄光』に、監督のロバート・ワイズの依頼を受け出演。実在のプロボクサー、ロッキー・グラジアノの話し方や癖を模倣するなど徹底した役作りを敢行した末に臨んだ同作は高く評価され、一躍注目を浴びる存在となった。1956年に最初の妻と離婚。1958年、先述の舞台『ピクニック』で知り合った女優、ジョアン・ウッドワードと映画『長く熱い夜』での再共演を機に再婚。3人の娘をもうける鴛鴦夫婦となる。さらに同年の映画『熱いトタン屋根の猫』で初めてアカデミー主演男優賞にノミネートされるなど、公私共に充実した時期を迎えた。1960年代はニューマンにとって順風満帆そのものであった。1961年の『ハスラー』で英国アカデミー賞の男優賞を受賞すると1963年の『ハッド』での受賞を機に1965年と1967年の3度、ゴールデングローブ賞の「世界で最も好かれた男優」に選出された。さらに妻のジョアンを主演に起用した初監督作品『レーチェル レーチェル』では同年度のアカデミー賞で作品賞を初めとした4部門にノミネートされたほか、ゴールデングローブ賞とニューヨーク映画批評家協会賞では監督賞受賞に加えて妻に女優賞をもたらした。1969年にロバート・レッドフォードと共演したアメリカン・ニューシネマの西部劇『明日に向って撃て!』は生涯最高のヒットを記録。マネー・メイキングスターの1位に選出され、世界的トップスターとしての地位を不動のものにした。さらに製作者としての飛躍を求めてシドニー・ポワチエ、バーブラ・ストライサンドと共に映画製作会社「ファースト・アーティスツ」を設立した。

主な出演作品:
1954年 銀の盃 : The Silver Chalice
1956年 傷だらけの栄光 : Somebody Up There Likes Me
1957年 追憶 : The Helen Morgan Story
1958年 長く熱い夜 : The Long Hot Summer
1958年 左きゝの拳銃 : The Left Handed Gun
1958年 熱いトタン屋根の猫 : Cat on a Hot Tin Roof
1958年 ポール・ニューマンの 女房万歳! : Rally 'Round the Flag, Boys!
1959年 都会のジャングル : The Young Philadelphians
1960年 孤独な関係 : From the Terrace
1960年 栄光への脱出 : Exodus
1961年 ハスラー : The Hustler
1961年 パリの旅愁 : Paris Blues
1962年 渇いた太陽 : Sweet Bird of Youth
1962年 青年 : Hemingway's Adventures of a Young Man
1963年 ハッド : Hud
1963年 パリが恋するとき : A New Kind of Love
1963年 逆転 : The Prize
1964年 何という行き方! : What a Way to Go!'
1964年 暴行 : The Outrage
1965年 レディL : Lady L
1966年 動く標的 : Harper
1966年 引き裂かれたカーテン : Torn Curtain
1967年 太陽の中の対決 : Hombre
1967年 暴力脱獄 : Cool Hand Luke
1968年 脱走大作戦 : The Secret War of Harry Frigg
1968年 レーチェル レーチェル : Rachel, Rachel
1969年 レーサー : Winning
1969年 明日に向って撃て!! : Butch Cassidy and the Sundance Kid
1971年 オレゴン大森林/わが緑の大地 : Sometimes a Great Notion
1972年 ポケットマネー : Pocket Money
1972年 ロイ・ビーン : The Life and Times of Judge Roy Bean
1972年 まだらキンセンカにあらわれるガンマ線の影響 : The Effect of Gamma Rays on Man-in-the-Moon Marigolds
1973年 マッキントッシュの男 : The MacKintosh Man
1973年 スティング : The Sting
1974年 タワーリング・インフェルノ : The Towering Inferno
1975年 新・動く標的 : The Drowning Pool
1976年 メル・ブルックスのサイレント・ムービー : Silent Movie
1976年 ビッグ・アメリカン : Buffalo Bill and the Indians
1977年 スラップ・ショット : Slap Shot
1979年 クィンテット : Quintet
1980年 世界崩壊の序曲 : The Day World Ended
1980年 ポール・ニューマン/遠い追憶の日々 : The Shadow Box
1981年 アパッチ砦・ブロンクス : Fort Apache, The Bronx
1981年 スクープ 悪意の不在 : Absence of Malice
1982年 評決 : The Verdict
1984年 ポール・ニューマンの ハリー&サン : Harry & Son
1986年 ハスラー2 : The Color of Money
1987年 ガラスの動物園 : The Glass Menagerie
1989年 シャドー・メーカーズ : Fat Man and Little Boy
1989年 ブレイズ : Blaze
1990年 ミスター&ミセス・ブリッジ : Mr. & Mrs. Bridge
1994年 未来は今 : The Hudsucker Proxy
1994年 ノーバディーズ・フール : Nobody's Fool
1998年 トワイライト 葬られた過去 : Twilight
1999年 メッセージ・イン・ア・ボトル : Message in a bottle
2000年 ゲット・ア・チャンス! : Where the Money Is
2002年 ロード・トゥ・パーディション : Road to Perdition
2005年 追憶の街 エンパイア・フォールズ : Empire Falls
2005年 ウォーキング・オン・ザ・ムーン 3D : Magnificent Desolation: Walking on the Moon 3D
2006年 カーズ : Cars
2008年 ミーアキャット : The Meerkats
[ 2019/06/09 15:00 ] 男優 | TB(-) | CM(-)
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ