蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ランボー3 怒りのアフガン

(アクション/アクション)

『 ランボー3 / 怒りのアフガン 』
原題 : Rambo III
製作 : 1988年
製作国 : アメリカ

アフガニスタンのソビエト軍最強師団に捕えられた友人を助けるために戦う男ランボーを描く、シリーズ第3作目。
バンコックのとある小さな仏教寺院に、ランボー(シルヴェスター・スタローン)はかつての戦いを通して受けた心の傷をいやすために隠遁していた。そこへ、彼の元上官であり唯一の理解者トラウトマン大佐(リチャード・クレンナ)が米国務省情報局チーフ、グリッグス(カートウッド・スミス)とともにやって来て、極秘任務のためにアフガニスタンに潜入するのを手伝うよう要請したが、自分の戦争は終わったと言ってランボーはそれをいったんは拒絶した。だが、トラウトマンがソ連軍の奇襲に合い拉致されたという知らせを受け、また公式に彼の解放要求ができないことを知ると、ランボーは友を救うために再び戦場へ向かうことを決意した。パキスタンのペシャワールで案内役のゲリラ兵士ムサ(サッソン・ガベイ)とおち合い、凄まじい悪路をアフガンへと向かった彼は、途中の村でソ連軍の攻撃から村人たちを守り、アフガンの少年ハミド(ダウディ・ショウア)の尊敬を得る。ランボーはそこで、サディスティックなソ連将校ザイセン大佐(マーク・ド・ジョング)が守る難攻不落の要塞にトラウトマンが捕えられていることを知り救出に向かうが失敗する。傷ついた彼はいったん退却し、再度攻撃をかけ、九死に一生を得る激しい戦闘のすえトラウトマンを遂に助け出すがザイセンの追及の手はゆるまず、何もない平原にランボーとトラウトマンのたった2人の前にソ連軍最強師団が立ちふさがった。絶体絶命かと思われた時、ムサらゲリラ兵士たちが騎馬隊を組織してソ連軍師団の後方から大挙現われ、その混乱につけこまれてソ連軍は壊滅した。ザイセンもランボーの乗る戦車と一騎うちとなりヘリコプターもろとも爆発し、こうして勝利はランボーとゲリラ兵士たちのものとなった。



スタッフ :
監督 : ピーター・マクドナルド
脚本 : シルヴェスター・スタローン、シェルドン・レティック
原作 : デイヴィッド・マレル
原案 : シルヴェスター・スタローン
製作総指揮 : マリオ・カサール、アンドリュー・ヴァイナ
製作 : バズ・フェイシャンズ
撮影 : ジョン・スタニアー
音楽 : ジェリー・ゴールドスミス
衣装(デザイン) : リチャード・ラモット
SFX : トーマス・フィッシャー
スタント・コーディネーター : ヴィク・アームストロング

キャスト :
ジョン・ランボー : シルヴェスター・スタローン
サミュエル・トラウトマン大佐 : リチャード・クレンナ
グリッグス : カートウッド・スミス
ザイセン大佐 : マーク・ド・ジョング
マソード : スピロス・フォーカス
モーサ : サッソン・ガーベイ
ハミド : ダウディ・ショウア
ニッセン : アロン・アバウトボウル
[ 2019/08/04 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ