蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

スティーブ・マックイーン

(キャスト/男優)

『 スティーブ・マックイーン 』 Steve McQueen

生年月日 : 1930年03月24日
没年月日 : 1980年11月07日( 50 歳没)
出生地 : アメリカ合衆国 インディアナ州ビーチグローブ
死没地 : メキシコ チワワ州シウダー・フアレス
国籍 : アメリカ合衆国
職業 : 俳優
ジャンル : 映画・テレビ
活動期間 : 1956年~1980年
主な作品 :
映画
『荒野の七人』
『大脱走』
『砲艦サンパブロ』
『ブリット』
『ゲッタウェイ』
『パピヨン』
『タワーリング・インフェルノ』
『ハンター』
『栄光のル・マン』
テレビドラマ
『拳銃無宿』

スティーブ・マックイーン

インディアナ州インディアナポリス近郊のビーチグローブ出身。父親は曲芸飛行士、母は家出娘であった。生後6ヶ月の頃に両親が離婚。母親の再婚とともに各地を転々とするなど環境に恵まれず、14歳の頃カリフォルニア州立少年院に入れられる。1年半後に出所し、17歳で海兵隊へ入隊。後に映画『大脱走』や『パピヨン』で脱走を企てる役を演じているが、実際に海兵隊の兵役中も数多く脱走しており、全て失敗に終わっていた。除隊後はバーテンダーやタクシードライバー、用心棒などで生計を立てる。1951年、ガールフレンドの勧めで俳優の道を選びネイバーフッド・プレイハウスに入学、アクターズ・スタジオを経てブロードウェイにデビューした。1956年『傷だらけの栄光』でポール・ニューマン扮するロッキーの悪友役(出演時間は合計して5分程)で映画デビュー、1958年にテレビドラマ『拳銃無宿』はヒットし、3年間放映された。映画では『荒野の七人』、『大脱走』、『華麗なる賭け』、『ブリット』などに出演していく。『タワーリング・インフェルノ』ではニューマンとダブル主演し、同作は大ヒット。

主な出演作品:
1956年 傷だらけの栄光 : Somebody Up There Likes Me
1958年 ニューヨークの顔役 : Never Love a Stranger
1958年 マックイーンの絶対の危機 : The Blob
1958年 拳銃無宿 : Wanted: Dead or Alive
1959年 セントルイス銀行強盗 : The Great St. Louis Bank Robbery
1959年 戦雲 : Never So Few
1960年 荒野の七人 : The Magnificent Seven
1961年 ガールハント : The Honeymoon Machine
1962年 突撃隊 : Hell Is for Heroes
1962年 戦う翼 : The War Lover
1963年 大脱走 : The Great Escape
1963年 雨の中の兵隊 : Soldier in the Rain
1963年 マンハッタン物語 : Love with the Proper Stranger
1965年 ハイウェイ : Baby the Rain Must Fall
1965年 シンシナティ・キッド : The Cincinnati Kid
1966年 ネバダ・スミス : Nevada Smith
1966年 砲艦サンパブロ : The Sand Pebbles
1968年 華麗なる賭け : The Thomas Crown Affair
1968年 ブリット : Bullitt
1969年 華麗なる週末 : The Reivers
1971年 栄光のル・マン : Le Mans
1971年 栄光のライダー : On Any Sunday
1972年 ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦 : Junior Bonner
1972年 ゲッタウェイ : The Getaway
1973年 パピヨン : Papillon
1974年 タワーリング・インフェルノ : The Towering Inferno
1978年 民衆の敵 : An Enemy of the People
1980年 トム・ホーン : Tom Horn
1980年 ハンター : The Hunter
[ 2019/10/31 15:00 ] 男優 | TB(-) | CM(-)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ