蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

レオン

(アクション/アクション)

『 レオン 』
原題 : Leon
製作 : 1994年
製作国 : アメリカ、フランス

凄腕の寡黙な殺し屋と12歳の少女の純粋な愛を、アクション・シーンを交えて描いた作品。
ニューヨーク。レオン(ジャン・レノ)は完璧に仕事を遂行する一流の殺し屋。一日2パックの牛乳と肉体のトレーニングを欠かさない彼の唯一の楽しみは、安アパートで自分と同じように根っこを持たない鉢植えの観葉植物に水を与えることだった。彼の隣の部屋に住む12歳のマチルダ(ナタリー・ポートマン)もまた、家族から疎ましがられる孤独な少女。ある日、不気味な男スタンフィールド(ゲイリー・オールドマン)と部下たちが彼女の父親を訪ねて、預けたヘロインをかすめ取った奴がいると言い、明日の正午までに盗んだ奴を捜せと告げて帰る。翌日、スタンフィールドと仲間たちはマシンガンを手にアパートを急襲し、たった4歳の弟も含めてマチルダの家族を虐殺した。ちょうど買い物に出掛けて留守だったマチルダは帰ってみて、何が行われたか気づいた。彼女は涙をこらえながら部屋を通り過ぎると、レオンの部屋のドアベルを鳴らし続けた。突然の訪問者にとまどうレオンに、マチルダはしばらく匿ってほしいと頼む。さらに彼が殺し屋だと知ったマチルダは、最愛の弟を殺した相手に復讐するために、自分も殺し屋になりたいと懇願する。始めは断ったレオンだが、自分の正体を知った少女を殺すことも追い出すこともできず、彼女との奇妙な共同生活を始めることになる。安ホテルに移り住んだ彼らは、互いに心の扉を開き始める。レオンは少女に殺しのテクニックとセオリーを教え、マチルダは彼に読み書きを教えた。2人の間には父娘とも親子ともつかない新しい感情が芽生えていく。初めて誰かのために何かをしたくなったと言うレオンに、殺し屋の彼を育て、仕事の仲介をするトニー(ダニー・アイエロ)は不吉な予感を覚える。そんなある日、マチルダは偶然、スタンフィールドの正体がDEA(麻薬取締局)の汚職捜査官であることを知る。復讐を固く決意した彼女はレオンが留守の間にスタンフィールドを付け狙うが、逆に取り押さえられてしまう。レオンは急いで彼女を救い出すが、汚職仲間を殺されたスタンフィールドは怒り狂う。スタンフィールドはトニーを通じて彼の居場所を突き止め、何百という警官隊を率いてホテルを完全包囲した。レオンは一緒に残ると泣くマチルダを逃がす。少女は殺し屋に愛を告白し、レオンの気持ちも同様だった。傷ついた彼は辛くも外に逃れるが、スタンフィールドに背後から撃たれた。瀕死のレオンの仕掛けた爆弾で、スタンフィールドは爆死した。マチルダはトニーを訪ね、殺し屋として雇ってと頼むが断られる。ひとりぼっちになった彼女は厚生施設に入り、レオンが残したあの鉢植えの観葉植物を庭に植えた。



スタッフ :
監督 : リュック・ベッソン
脚本 : リュック・ベッソン
製作総指揮 : クロード・ベッソン
撮影 : ティエリー・アルボガスト
美術 : ダン・ウェイル
音楽 : エリック・セラ
主題歌 : スティング、ドミニク・ミラー
編集 : シルヴィ・ランドラ
衣装 : マギャリー・ギダッチ

キャスト :
レオン・モンタナ : ジャン・レノ
マチルダ・ランドー : ナタリー・ポートマン
ノーマン・スタンスフィールド : ゲイリー・オールドマン
トニー : ダニー・アイエロ
マルキー : ピーター・アペル
ウィリー・ブラッド : ウィリー・ワン・ブラッド
ベニー : キース・A・グラスコー
スタンスフィールドの部下 : ドン・クリーチ
ファットマン : フランク・センジャー
トント : ルーシャス・ワイアット・チェロキー
マノーロ : アダム・ブッシュ
SWATチーフ : ジェフリー・ベイトマン
[ 2020/01/31 15:00 ] アクション | TB(-) | CM(-)
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ