(ディズニー/タッチストーン)
『 アンドリューNDR114 』
原題 : Bicentennial Man
製作 : 1999年
製作国 : アメリカ
人間になれないロボットの悲哀などの感情をストレートに伝え、しみじみとした感動をさそう。
近未来。郊外に住むマーティン家は家事用ロボット、NDR114号(ロビン・ウィリアムス)を購入した。アンドリューと名付けられた彼は、幼いリトル・ミスと友達になり、彼女から人間について学んだ。やがてリトル・ミス(エンベス・デイヴィディッツ)は成長し、結婚して子供も生まれたが、アンドリューとの交流は続いていた。いつしか人間のようになりたいと願うようになっていたアンドリューは自由を求めて旅に出た。そして、友人となった発明家のルパート(オリヴァー・プラット)からロボットが人間に近づける可能性を知った。かくしてアンドリューは大切な人となっていたリトル・ミスの孫娘ポーシャ(エンベス・デイヴィディッツ=二役)と同じように生きたいという切ない想いから、人間になる決心をするのだった。
スタッフ : 監督 : クリス・コロンバス
脚本 : ニコラス・カザン
原作 : アイザック・アシモフ
EP : ダン・コルスルッド
製作 : ウォルフガング・ペーターゼン、ゲイル・カッツ、ニール・ミラー、ローレンス・マーク、クリス・コロンバス、マーク・ラドクリフ、マイケル・バーナサン
撮影 : フィル・メヒュー
美術 : ノーマン・レイノルズ
音楽 : ジェームズ・ホーナー
編集 : ニール・トラヴィス
衣装 : ジョセフ・G・アウリシ
キャスト : アンドリュー :
ロビン・ウィリアムズアマンダ・マーティン(リトル・ミス) :
エンベス・デイヴィッツポーシャ・チャーニー :
リチャード・マーティン :
サム・ニールルパート・バーンズ :
オリヴァー・プラットレイチェル・マーティン(リチャードの妻) :
ウェンディ・クルーソンリトル・ミス(幼少期・7歳) :
ハリー・ケイト・アイゼンバーグガラテア :
キルスティン・ウォーレングレース・マーティン(ミス) :
アンジェラ・ランディスミス(幼少期・9歳) :
リンゼ・レザーハムビル・ファインゴールド弁護士 :
ジョン・マイケル・ヒギンズロイド・チャーニー :
ブラッドリー・ウィットフォードデニス・マンスキー :
スティーヴン・ルート議長 :
ジョージ・ウォレスマージョリー・ボータ議長 :
リン・ティグペン