蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ハイジ

(ドラマ/児童文学)

『 ハイジ 』
原題 : Heidi
製作 : 2005年
製作国 : イギリス

ハイジ

スイスの雄大な自然を舞台に、羊飼いのペーターや、大富豪の娘クララといったアニメで有名な「アルプスの少女ハイジ」の実写版。
アルプスの山奥の小屋に、たった一人で暮らす老人アルム(マックス・フォン・シドー)。人を殺したという実しやかな噂が流れる彼だが、ある日、赤ん坊の時に両親を亡くした孫のハイジ(エマ・ビルジャー)を、彼女の叔母デーテ(ポーリン・マクリン)に押し付けられる。素直で元気でやさしいハイジに次第に心を開いていくアルム。ペーター(サミュエル・フレンド)のヤギ放牧について行ったハイジ。鳥や花、見るものすべてに驚きながら愉快に歩くハイジ。彼女が、ペーターの退屈な仕事を、楽しいピクニックに変えた。ペーターやペーターの家族、そしておじいさんを笑顔にしていくハイジ。そんな時、デーテ叔母さんが突然やってきて、ハイジを無理やり連れて行ってしまう。デーテは、フランクフルトの富豪の娘で足が不自由な娘クララ(ジェシカ・クラリッジ)の遊び相手を探してきたら、報酬を与えるといわれたのだ。つんと取り澄ました執事のロッテンマイヤー夫人(ジェラルディン・チャップリン)に迎えられるハイジ。彼女はハイジを頭と行儀の悪い子だと決め付ける。クララがハイジを気に入っても、クララの祖母ゼーゼマン夫人(ダイアナ・リグ)に教えられてハイジが読み書きできるようになっても、ロッテンマイヤー夫人の厳しい態度は変わらない。山へ帰りたいという願いがハイジの中でどんどん膨らんでいき、ノイローゼ気味になる。医者は山へ帰さないと危険だと診断。アルプスへハイジは帰ることになる。しばらくして、クララがハイジを訪ねにやってきた。おじいさんやペーターも入れて4人でピクニックに行くが、ハイジが谷に落ちそうになる。それを見て驚いたクララが立ち上がる。クララは歩行訓練をし、アルプスに来た父(ロバート・バサースト)を立って出迎えるのだった。



スタッフ :
監督 : ポール・マーカス
脚本 : ブライアン・フィンチ
製作 : マーティン・オーティ、クリストファー・フィグ
撮影監督 : ピーター・シンクレアー
美術 : ヘンリー・ハリス、フレウ・ウイットロック
音楽 : ジョスリン・プーク
編集 : デイヴィッド・リース
衣装 : マイク・オニール

キャスト :
ハイジ : エマ・ボルジャー
おじいさん : マックス・フォン・シドー
ロッテンマイヤー夫人 : ジェラルディン・チャップリン
デーテ叔母さん : ポーリーヌ・マクリーン
ゼーゼマン夫人 : ダイアナ・リグ
ゼーゼマン氏 : ロバート・バサースト
クララ : ジェシカ・クラリッジ
ペーター : サミュエル・フレンド
セバスチャン : デル・シノット
[ 2021/04/05 15:00 ] 児童文学 | TB(-) | CM(-)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ