(アクション/アドベンチャー)
『 センター・オブ・ジ・アース 』
原題 : Journey to the Center of the Earth
製作 : 2008年
製作国 : アメリカ

有史以前の姿を残す前人未到の地底世界へと足を踏み入れた者たちのアドベンチャー。
トレバー・アンダーソン(ブレンダン・フレイザー)は、地質構造学を研究する大学教授。彼は10年前に行方不明になった兄マックス(ジャン=ミシェル・パレー)の遺志を継いで地球内部の研究を続けていたが、研究室が閉鎖になってしまう。失意のトレバーは、マックスの遺品であるジュール・ヴェルヌの『地底旅行』をめくるうち、兄の失踪に関連するメモを発見。義姉のエリザベス(ジェーン・ウィーラー)から預かっていたマックスの息子ショーン(ジョシュ・ハッチャーソン)とともに、メモを手がかりにアイスランドへ向かう。アイスランドに着いた二人は、山岳ガイドのハンナ(アニタ・ブリエム)と出会う。彼女の案内で、マックスの残した地震センサーがあるスネフェルス山を目指すことにしたトレバーとショーン。スネフェルス山は、ヴェルヌの『地底旅行』で“地球の中心へとつながる入口がある”と書かれていた場所。だが、彼らは落雷で巨大な洞窟に閉じ込められる。脱出を試みる一行だったが、さらに深い竪穴に落ちてしまう。そして到着したのは、地底160kmにある広大な洞穴。太古の植物や動物が生息し、美しい大自然が猛威をふるう世界。そこで3人は10年前にマックスがこの地を訪れていた足跡を発見する。トレバーは、残されたマックスの日記と『地底旅行』から、目の前に広がる海の向こうに地上へのルートがあると推理。筏を組んで海を渡ろうとする。だがその時、地底の火山活動が活発化し、気温が急激に上昇し始める。すさまじい熱気で生命の危機に瀕したトレバーの行く手を、凶暴な海洋生物や人食い植物が塞ぐ。さらに、激しい嵐の中ではぐれてしまったショーンの捜索に向かうトレバー。そして、2人の生還を信じて地上に通じる風穴で待つハンナ。一方ショーンは、絶滅したはずの巨大恐竜ギガントサウルスに襲われていた。タイムリミットが迫る中、3人は無事に地上に戻ることができるのか。
スタッフ : 監督 : エリック・ブレヴィグ
脚本 : マイケル・ウェイス、ジェニファー・フラケット、マーク・レヴィン
原作 : ジュール・ヴェルヌ
製作総指揮 : トビー・エメリッヒ、ブレンダン・フレイザー、マーク・マクネア、トリップ・ヴィンソン
プロデューサー : シャーロット・クレイ・ハギンズ、ボー・フリン
撮影監督 : チャック・スチューマン
音楽 : アンドリュー・ロッキングトン
編集 : ポール・マーティン・スミス、ディルク・ウエスターヴェルト、スティーヴン・ローゼンブラム
作曲 : アンドリュー・ロッキングトン
SFX/VFX : クリストファー・タウンゼント
キャスト : トレバー・アンダーソン :
ブレンダン・フレイザーショーン・アンダーソン :
ジョシュ・ハッチャーソンハンナ・アスゲリソン :
アニタ・ブリエムアラン・キツェンズ教授 :
セス・マイヤーズマックス・アンダーソン :
ジーン・マイケル・パレエリザベス・アンダーソン :
ジェーン・ウィーラー老人 :
フランク・フォンティンレオナルド :
ジャンカルロ・カルタビアーノ