蒼色の月明かりの下で

心に残る昔の名画。

ダイヤルMを廻せ!

(アクション/サスペンス)

『 ダイヤルMを廻せ! 』
原題 : Dial M for Murder
製作 : 1954年
製作国 : アメリカ

原作はフレデリック・ノットによる同じタイトルの舞台劇を映画化したサスペンス映画。
ロンドンの住宅地にあるアパート。その1階に部屋を借りているトニー(レイ・ミランド)とマーゴ(グレイス・ケリー)のウエンディス夫妻は、表面平穏な生活を送っているように見えたが、夫婦の気持ちは全く離ればなれで、マーゴはアメリカのテレビ作家マーク・ホリデイ(ロバート・カミングス)と不倫な恋におちており、それを恨むトニーは、ひそかに妻の謀殺を企てていた。トニーはもとウィンブルドンのテニスのチャンピオンで、金持ち娘のマーゴはその名声にあこがれて彼と結婚したのだが、トニーが選手を引退してからは、彼への愛情が次第にさめていったのである。トニーは大学時代の友人でやくざな暮らしをしているレスゲートに、巧みに持ちかけて妻の殺人を依頼した。計画は綿密で、トニーはマークと一緒に夜のパーティーに出かけてアリバイをつくり、レスゲートにアパートへしのびこませる。約束の時間にトニーはアパートへ電話をかけ、マーゴが電話に出たとき、かくれていたレスゲートが後ろから絞殺するというてはずだった。しかし、実際には絞められたマーゴが必死にもがいて鋏でレスゲートを刺殺してしまった。トニーは、マーゴがマークとの不倫をレスゲートにゆすられていたので彼を殺したという印象を警察に与え、マーゴを罪におとし入れた。マーゴは死刑を宣告され、処刑の前日までトニーの陰謀は発覚しそうにもなかった。だが、ひそかに調査を進めていたハバード警視は、レスゲートが使ったアパートの鍵のことから事件解決の緒口をつかみ、遂にトニーの犯罪をあばいた。



スタッフ :
監督 : アルフレッド・ヒッチコック
脚色 : フレデリック・ノット
撮影 : ロバート・バークス
美術 : エドワード・キャレア
録音 : オリヴァー・S・ギャレットソン
編集 : ルーディ・ファー
作曲 : ディミトリ・ティオムキン
指揮 : ディミトリ・ティオムキン

キャスト :
トニー : レイ・ミランド
マーゴ : グレース・ケリー
マーク・ハリディ : ロバート・カミングス
ハバード警部 : ジョン・ウィリアムズ
スワン : アンソニー・ドーソン
[ 2018/02/26 13:00 ] サスペンス | TB(-) | CM(-)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ