(キャスト/男優)
『 ビング・クロスビー 』 Bing Crosby
生年月日 : 1903年05月03日
没年月日 : 1977年10月14日( 74 歳没)
出生地 : ワシントン州
国籍 : アメリカ合衆国
職業 : 俳優、歌手、エンターテイナー
ジャンル : 歌手、映画、ラジオ、テレビ
活動期間 : 1926年~1977年
主な作品 :
『スイング・ホテル』
『我が道を往く』
『ホワイト・クリスマス』
『上流社会』
ワシントン州タコマで、イングランド系の父親とアイルランド系アメリカ人の母親のもとに生まれる。高校時代から演劇や音楽に関心を持ち、同州第2の都市のスポーケンでトップ私立大学のゴンザガ大学法学部に進学するが、友人のアル・リンカーらとジャズ・バンドを結成してほどなく大学中退、プロ・ミュージシャンとなる。後年にゴンザガ大学に私財を投じてビング・クロスビー・センターを建設し、現在も残っている。1926年には当時の人気オーケストラであるポール・ホワイトマン楽団に歌手として入団、翌1927年にはホワイトマン楽団内で結成された男性3人組コーラスグループ「リズム・ボーイズ」のメンバーとなる。のち「リズム・ボーイズ」はホワイトマン楽団から独立して人気グループとなった。その後、ソロで歌唱した1931年の「アイ・サレンダー・ディア(I Surrender, Dear)」 などがヒットしたことから、ソロ歌手として独立する。この年、ラジオ普及が進んだ時代を背景に、CBSラジオで自らのラジオショー「ビング・クロスビー・ショー」を持つに至って、全米的な人気を獲得した。ラジオを媒体として人気を得た歌手の初期の代表例である。なお、歌手として1940年以降、13曲の全米No.1ヒット(『ビルボード』誌)を持つ。「ホワイト・クリスマス」や「星にスイング」、「サイレント・ナイト」などの数々のヒット曲を世に出したこともあり、生涯のレコード売上は4億枚を超えるという。第二次世界大戦中の1942年に発売され、リメイク版を含めて全世界で4千500万枚を超える大ヒットとなった「ホワイト・クリスマス」(White Christmas)が有名。なお、この曲は発売以降ビルボードで14週間1位を記録した。クロスビーは他にも多くのクリスマスソングを歌っており、「クリスマスソングの王様」とも呼ばれている。
主な出演作品:1930年 月世界征服 : Reaching for the Moon
1932年 ラヂオは笑ふ : The Big Broadcast
1933年 響け応援歌 : College Humor
1933年 唄へ!踊れ! : Too Much Harmony
1933年 虹の都へ : Going Hollywood
1934年 恋と胃袋 : We're Not Dressing
1934年 彼女は僕を愛さない : She Loves Me Not
1935年 ミシシッピ : Mississippi
1935年 今宵は二人で : Two for Tonight
1936年 海は桃色 : Anything Goes
1936年 愉快なリズム : Rhythm on the Range
1936年 黄金の雨 : Pennies from Heaven
1937年 ワイキキの結婚 : Waikiki Wedding
1938年 恋のカーニバル : Dr. Rhythm
1939年 唄は星空 : East Side of Heaven
1940年 シンガポール珍道中 : Road to Singapore
1941年 ブルースの誕生 : Birth of the Blues
1941年 アフリカ珍道中 : Road to Zanzibar
1942年
スイング・ホテルスイング・ホテル : Holiday Inn
1942年 モロッコへの道 : Road To Morocco
1944年 我が道を往く : Going My Way
1944年 姫君と海賊 : The Princess and the Pirate
1945年 ハリウッド宝船 : Duffy's Tavern
1945年 聖メリーの鐘 : The Bells of St. Mary's
1946年 アラスカ珍道中 : Road to Utopia
1946年 ブルー・スカイ : Blue Skies
1947年 私の愛したブルネット : My Favorite Brunette
1947年 南米珍道中 : Road to Rio
1947年 皇帝円舞曲 : The Emperor Waltz
1949年 夢の宮廷 : A Connecticut Yankee in King Arthur's Court
1949年 歌う捕物帖 : Top o' the Morning
1950年 恋は青空の下 : Riding High
1951年 花婿来たる : Here Comes the Groom
1952年 地上最大のショウ : The Greatest Show on Earth
1952年 バリ島珍道中 : Road to Bali
1953年 失われた少年 : Little Boy Lost
1954年
ホワイト・クリスマス : White Christmas
1954年 喝采 : The Country Girl
1956年 夜は夜もすがら : Anything Goes
1956年 上流社会 : High Society
1959年 ひとこと言って : Say One for Me
1960年 ゲバルトパパ : High Time
1962年 ミサイル珍道中 : The Road to Hong Kong
1963年 七人の愚連隊 : Robin and the 7 Hoods
1965年 駅馬車 : Stagecoach